今日、僕はとある夢をみました。何種類かみたのですが、1.友達と楽しくメシを食いながら、何かを話している2.とある人に説教をされている3.今まで普通に話せていた人から無視される・・・僕はどんな人でもよいところとわるいところがあると考えています。そして、両方があることが前提で、お付き合いをしたいと思うのです。また、同じ人が同じことをしたとして、状況に応じてそれは自分によく影響することもあれば、悪く影響することもあると思っています。つまり、結論はこうです。全ては絶対的ではなく、相対的なことで成り立っている。このことは、物事を一面で捉えると、隠れた一面に気づかず間違った判断をしてしまうことを意味します。結果として同じリアクションになったとしても、隠れた一面について思慮が行き届いたかどうかで大きな違いがあると思うのです。人がこの価値観で僕のことを見てくれるとは限らないし、強要もできないのですが、僕は少なくともそういう考え方で人と接したいです。・・・・ちょっと疲れました。でも、僕が僕の考え方を自分で信じられるうちは、決して負けません。貫きたいと思います。