お墓参り | Oh! たにぃ’s Reloaded

Oh! たにぃ’s Reloaded

やっとこさ、ブログ歴全体のお引っ越しをここに果たすことが出来ました。今はTwitterメインなのですが、時々まとめて記事も挙げたいなぁ(希望)どうぞよろしこ。

今日は実は映画に行く直前まで、母のお墓にいました。父は毎週のようにお墓に行っていますが、僕は親不孝なので毎週行くと心のお休みができなくなるのでこんな休みが重なってくれないとなかなか行けません。別に向ヶ丘遊園にあるので距離があるわけでもないのですが(ちなみに向ヶ丘遊園自体はもう潰れてしまったので、あの駅の名前はいずれ意味がわかんなくなるんでしょうね。)気持ちの上では「お墓の前に立つ」=「母と気持ちの上で向かい合う」=「自分の再分析(それも多くは否定的に)」という構図があるために、結構気持ちが重くなってしまうのです。。。つまり精神的距離はとてもありますね。ところがどっこい、今日はそんな気持ちは0に近かったんです。お花を生ける器にこびりついたものを洗い流し、父が花を生ける作業を見つめ、墓の汚れを洗い、線香に火をつけて手を合わせる。そんな流れがとても心地よかったのです。なんでだろう・・・??そんなことを考えていたら、なんだか色々なイメージが湧いてきました。まだ今の僕はここに書き記すことができないのですが・・・