mima君の記事を読んでて、「あ、りさちゃん<って馴れ馴れしい?親しみ込めてるつもり?!無理あるかな・・・>まだその感性も残されているんだ」とホッとしました。「蹴りたい背中」まだ読んでませんが、前作の「いんすとろーる」は読みました。(あっ、サポートしてたときによくそういわれたもんです。本当は「インストール」です。)社会にもまれ、出版社にもまれ、マスコミにもまれ、世渡り上手な女の子にならないでね~・・・とついつい思ってしまう今日この頃です。(気付いたらグラビアデビュー・・・なんてことにならないといいなと)賛否両論ありますが、りさちゃんのように祀り上げられたあと、消えていく人がいっぱいいますが、是非頑張ってほしいなと。そもそも論、出版社さん。僕はそうやってヒーローヒロインを作り上げて変に文壇祀り上げるよりも、「書いて世に出す」ことをもっと手軽にしていってプレーヤーを増やした方が、コンテンツは充実するかもよ?だって、選ぶ人が偏ってたら、その偏りばかりであふれてしまいますし。たとえば、こういうBlogなんかはその手法の一つですよね。良質なもの(多分「良質」の基準はTrafficになるんでしょうね。他にある?)は課金できるようにしたらいいと思いますが・・・いかが?<はい、どうせ、僕の勝手な思いつきなのですが。