せっかくだから知人男性(笑)と米沢へ。


道中、二つの道の駅で寄り道。連休中なのでイベント目当てや休憩で立ち寄る人達の多い事…。

小国ではやまがた愛の武将隊の演舞や餅まきがあったり…








飯豊では昼食に芋煮などをいただく。




そしてこの発想は無かった…まさかのり巻きを串にうつとは…ww





開演直前で会場着。ほどなくして開演。ホールなので後ろからでも十分に観易い。





第一部はカバー曲中心のセトリ。カバー曲はほぼ「ダンスを観る」感じになる気が…。



からの、メンバーのアリスちゃんのソロステージへ。


転換中に塩川代表からあいさつが。

レベルアップのため
メンバー全員にボーカルレッスンを受けさせる中で、アリスちゃんの歌唱力が非常に伸びた事と、本人の芸能活動への意欲が高い事が今回のソロデビューに繋がった、いう趣旨の説明が。


グループ外でのソロ活動も視野に入れてるらしい。

たしかに声量もあるしいいんじゃないかな?なんて偉そうな評論家目線(笑)。



アーティスト名「花乃アリス」としてオリジナル曲と大原櫻子「瞳」のカバーを披露。




オリジナル曲のタイトル忘れた…何だったっけ…(´・ω・`)


歌い終えると観客の外国人男性から花束が渡される。
ご家族とか関係者の方だったのかしら?なんにせよカッコよかったー…ヲタクじゃこうスマートにはいかんわー…(笑)。





休憩時間をはさみ第二部。メンバーも衣装替えしてオリジナル曲中心のセットリストに。





最近やってない曲もやる、と言ってたけど「ぼくたちのまち米沢」がそれにあたるのかな?オケに四つ打ち感あって好きだけど。

それと「片想いの空」はホントにいい曲。


ミディアムテンポで聴かせる曲。ボーカルにも力入れてるって言うし、対バンイベでも積極的に演っていいんじゃないか?って思う。

この日は演らなかったけど
「ぎゅ!ぎゅ!米沢牛?」なんかも好きなんですけどねー。



最後に
ひよりんから部活動に専念するため、この日から一年間の休業期間に入ると発表が。

まひろちゃんも五月で卒業が決まってるのでなんとも寂しくなりますな…。



終演後、物販。
まひろちゃん、ひよりん、キララちゃんの三人とツーチェキ撮ったり。




自分はもう五月の予定が決まってるからまひろちゃんとはこれで最後でした。

そしてここは二期生お披露目の時の会場ですから…初めてまひろちゃんを見た場所で最後ですから…ストーリー的に出来すぎ…(強がり)。

チェキ裏面もちゃんと見ました。内容は非公開で。







バスケ部だというひよりん。
二人でバスケっぽいポーズを模索してたら撮影係してたキララちゃんから「あとでボール描けばいいじゃん?」と的確なアドバイスを受けてこうなった(笑)





キララちゃんとAi-Girlsポーズで。
ちゃんと話したの初めてだったな。間近で見ても美人さん。
(^^♪


タオルも購入。





最後に集合で撮影会。




一週間で二度も米沢行くとか…でも楽しい連休だったな、と。





ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


帰りの道中で知人男性(笑)といろいろ語りつつ。


やはり「もっと出来るハズ」ってのが本音かな?と。
運営もそう考えればこそ全員にボーカルレッスンさせたんだろうし。

人数も減っていってるけど
そもそもココはデビューの時に20人くらい取ってるからむしろ最初が多すぎたんだ、と(※個人の感想です)。



意欲のあるコもいるし…「まだ伸びる」と思っている。