土曜日は既報の通りビニールハウスを
両親とともに建てていたのだが、
歯の定期検診で歯医者にも行っていた。
僕は子供の頃から
身体的、能力的にも何一つ自慢できること
が無いのだが、歯並びだけは良いようで、
歯医者からも誉められるほどである。
そのせいか、ハミガキした後の磨き残しが
常に少ない方らしい。
(定期検診の時は、一応念入りに磨いてる
けど・・・)
・・・で、
今回の磨き残し結果はこんな感じ・・・

プラークスコアは前回検診時と同じ『9.8%』
だった。
ちなみに、プラークスコアの最高記録は
『2%』ってことが一度だけ有った。
たまたまだろうけど・・・ね

でも、歯並びは大事だ。
噛み合わせが良いからしっかり噛めるし、
磨き残しも少ないと言うことは、
虫歯にもなりにくいし、虫歯になりにく
ければ、年老いても永く自分の歯で噛める
訳だし・・・。
ちなみに、娘はそうでもないが、
息子は残念ながら歯並びがあまり良くない
ので、この春から第二期の矯正を始める。
別に矯正なんてしなくても、
何にも困らないのかも知れないし、
何よりそれなりに金が掛かることだから
躊躇しなかったと言えば嘘になるのだが、
噛み合わせの良し悪しは健康にも影響する
と言われるから、『まだまだこれから長い
人生を歩む自身のためなんだ!』と、
本人には理解して貰い、矯正に挑んで貰う
ことにしている・・・。