ちょっと離れた田んぼで『マッセイ・ファーガソン』発見!


こちら地方でマッセイ見かけるのは珍しい。

外車は風土や環境が違うからか、やはり雰囲気が国産車と違っているし、デザインコンシャスで独特のカッコ良さがある。
(最近の国産も意識してはきたけれど・・・)
マッセイ・ファーガソンはアメリカに本社を置く農業機械メーカー。
実は日本では『ヰセキ(イセキ)』とOEM関係にあることでも知られる。

なので、ざっくり言えばヰセキの大型トラクターはマッセイ・ファーガソン製。

例:Massey Ferguson 『MF7700S』←(本家)

Iseki 『Big-T 7700S』←(OEM【7700S】って表記が本家と全く同じ)

対してマッセイ・ファーガソンの一部中型機種はヰセキ製。
例:Iseki 『Geas NTA605』 ←(本家)

Massey Ferguson 『MF2860M』←(OEM)


といった具合・・・。

(※恐らく、日本国内でのOEM展開と思われる)

ちなみに、うちの小さいのはヰセキ純血です。
それでもほぼ片手💴くらいはしましたけどね・・・。

Massey Ferguson 『MF7700S』
Iseki 『Big-T 7700S』
Iseki 『Geas NTA605』
 Massey Ferguson 『MF2860M』
以上、4機種の画像はお借りしています。