第6回 T.A.バレエ発表会から1週間
今回は、発表会と言うよりも
10th Anniversary の記念公演と言うような
素晴らしい舞台を上演することが出来ました。
ゲスト男性 9名
友情出演 3名
踊った講師、准講師、生徒 62名
総勢 74名、そして、私を入れカーテンコールなど舞台に上がった講師たちを入れると
78名 出演という大きな大きな、大イベント
どうですかぁ〜この華やかさ
当日は、雨でしたが
それでもたくさんのお客様に来ていただきました。
ロビーに出た花スタンドが37基
花籠、花アレンジメントが10個
受付には、生徒たちに送られたたくさんの花束たちで溢れてて…
もう、花の園の中にいるような
そんな会場になっていて、豪華で煌びやかな世界観が舞台を客席に座る前、そう、もう見る前の段階からしてすでに
ロビーそのものが彩られていました
発表会の度に毎回恒例の記念撮影
さぁ〜綺麗に並んで
第1部
オープニング
小さな子どもたちの憧れオープニング
『アレルキナーダ』のグラン.パ.ド.ドゥ
綺咲先生と渡部義紀先生
可愛らしくチャーミングでキュートな役柄は綺咲先生のお得意分野
『ドン.キホーテ』よりボレロのパ.ド.ドゥ
ソフィちゃんと青木恵吾先生
180センチ近くスタイル抜群のソフィちゃんは、長い手足を活かして華やかに…
去年の怪我、骨折の後遺症がまだ残っているところもあり、無理は出来ないところがあり、お膝の様子を見ながらとはいえ、とても動きが滑らかになってきて成長を感じました
唯一のソロ
『サンドペーパーマリン』
理緒奈ちゃん
3回転を2セットとも決めて、技術面はもちろんのこと今回、何よりも大事にしてソロを踊ったのは、その踊りのテーマや雰囲気、演技やちょとしたお芝居のようなマイム、それをしっかり自分のものにすること
よく頑張ってやってくれました
さて、こちら『ライモンダ』
お支度をするあい先生
『ライモンダ』これは、前々から
いつか、あい先生に〜と話していた作品
※ちなみに、わたくし阿部友魅。2番目に好きなバレエ作品は『ライモンダ』なのであります。笑笑
篠宮先生の演ずるジャンドブリエンヌ
くぅ〜っ
カッコイイびびびびっと痺れるぅ〜ほどのオーラ満載です。
古典と言えど、ドゥミキャラクテルな部分多く、なんともオリエンタルな東ヨーロッパというか
フランスが舞台の話とはいえ、ハンガリー王、十字軍、サラセンの騎士〜が出来たりとなかなか、異国情緒溢れる世界観でもあるのですが
中世のお話を意識して、華やかでありながらも大人っぽく重鎮なイメージも大切に
全体の色味をシックなゴールドに…
あい先生と篠宮佑一先生を主役のライモンダ、ジャン.ド.ブリエンヌ
第1部の最後をグッと大人っぽく、華やかに〜と締めくくりました
第2部
『眠れる森の美女』プロローグ
華やか、豪華絢爛
このシーンはT.A.バレエならではの騎士カバリエールたちの集い
玉浦誠先生、青木恵吾先生、小池京介先生、髙橋隼世先生、渡部義紀先生、沖田貴士先生…
バレエファン必見うわぁ〜この舞台、タダで良いんですか?
とお客さまたちに思わせてしまうほどの贅沢三昧なのだ。
舞台袖では、私も一緒にパチリっ
始まると舞台袖では、出番前の花恋先生と一緒に
心配でプロローグを幕ギリギリから〜
どんなかな?大丈夫かな?
篠宮佑一先生の国王は、それはそれはカッコ良くて
若くて美しい王妃様友情出演してくださった平野そよ香先生と共に…
もう、そこは、御伽話の世界
出番前の花恋先生が、お小姓さんたちの側に付いていてくれています
さすが、日芸出身、舞台女優だった水野さん
高貴な乳母としての演技に熱が入ります
アントン先生のカラボスは、天下一品
さすが〜牧阿佐美バレヱ団で、長年カラボスを務めていらしたアントン先生の
まさに本物のグランドバレエに間近で触れられるというT.A.バレエの生徒たちは、めちゃくちゃ〜贅沢で幸せなことなんです。
その価値、皆さまホント分かってらっしゃいますか?
リラ付きさんたち遥香ちゃん理緒奈ちゃん佳乃ちゃん恵菜ちゃん瑠璃ちゃん美逸ちゃんたちは、上級生以外でチュチュを着ているのはあなたたちだけなんだから
小さなバレリーナのイメージでしっかりお姉さんらしくやる!を目標に努力してきました。
リラの精の綺咲先生
澄礼、
百音先生、
彩葉、
由利子、
瑠菜…美しいパ.ド.シスたち
可愛いお小姓リトルフェアリーたち
塔子ちゃん茉愛ちゃん夏喜ちゃん真彩恵ちゃん凛ちゃん紬ちゃんと共に写真を撮ったり、こういう先輩と後輩との交流があるのも
T.A.バレエの良さ
カラボスのご招待客のリスト漏れのシーンでは、たくさん要求された颯明ちゃんも、バレエだけでなく、その演技もいろいろと頑張りました
ひとまず、こごまで
残りの
第1幕や第3部での第2幕、目覚め、第3幕、フィナーレカーテンコールは②③…と続きますので
お楽しみに〜
T.A.バレエは高田馬場
北新宿にある
クラシックバレエ教室です
街のアットホームなお教室ですが
発表会では、本格的な舞台に力を注いでおります。
本物のバレエを子どもたちに身近に感じ取ってもらえるように、芸術に触れ子どもたちの心を豊かに育めるように…
只今、キャンペーン中
ご入会費、6月吉日まで半額
http://ta-ballet.wixsite.com/ballet
お気軽にお問い合わせください