先日、宝石のリハーサルをしてて
「僕たち明後日からイタリアなんです。東京バレエ団の海外遠征で12月の頭に戻ってきます」とのこと
隼世くんもそして、同じく東京バレエ団の青木恵吾先生も忙しい中、来てくれました。
この日は、京介先生も来ていたのでスタジオ内は賑わっていて…
若いダンサーたちは、自分の踊りもどんどん向上して行かなきゃならないわけで
なかなか忙しい中で
仕事としてしっかりやってるな〜と感じます。
さて、そのイタリア
隼世くんに「何か写真あったら送ってね、T.A.バレエの後輩たちがきっと楽しみに待ってるから〜」と伝えてあったのに
なかなか送ってきてくれません
もう、待ってても全然
もぉーーーーーっ
こりゃ日本に帰国してから
「あっ!先生そう言えば、イタリアでの写真〜撮りましたよ」なんて言ってきそう←それはそれで隼世くんらしくて私からしたら、ったくもぉう
と思いつつ、可愛いな〜ではあるんですが
とは言え、まるで、主旨が分かってないのでは?
と思い、思い切って青木恵吾先生に連絡。
こんな劇場でこんな感じですよ〜と
街並みも
「今はイタリアのバーリという街にいます」と
ひゃあ〜素敵ですね
ありがとう恵吾先生〜
「少しお料理が油っこくて〜ちょっと体調を崩したりしました」と恵吾先生。
そんな感じで東京バレエ団の皆さんも大変なんだろうな〜と思いますが
こうやって送ってきてくれました。
隼世くんも元気にやってるような感じなので
また、何か一緒の写真でも、送って来てくれるのを待ってます。
隼世くんや
君が、先生に報告を兼ねて何かね、イタリアでの劇場や舞台や街並みや〜何かしら送ってきて欲しいのだよ
と、こんにゃろめっまったくもぉ〜
と思いながら少しイライラしておりましたら
恵吾先生が最後に
今食べてる朝食ですと
これを送ってきた時、ちょうど私もスタジオだったのですが
その場にいた彩葉ちゃんにも、写真を見せて、この話しをして
思わず、笑ってしまいました。
イタリアの街で、しっかりバレエ団の公演、舞台を踏んで体験し、体感し、経験し、頑張ってる2人に負けないように
さぁ〜私たちも日本で
しっかりリハーサルやっていきましょう
http://ta-ballet.wix.com/ballet
お問合せホームページからお気軽に