舞台に立つ | T.A.バレエのブログ

T.A.バレエのブログ

ブログの説明を入力します。

舞台に立つこと。

それが多ければ多いほど経験値が増えて、自分の実力を増すこと増やすこと磨くことに繋がると思うのですウインク


日曜日、玉浦先生のおかげで

真島恵理バレエスタジオをご紹介頂き

2024 ダンスフェスティバル こうとう文化芸術祭協賛発表会にクラスの水野勝瑛が出演させていただきました。




私も会場へ行きたかったのだけど、発表会のいろんなことやまた、少し風邪気味で、数日前から偏頭痛も続いていたため

ショボーン残念でしたが会場に行かれず

お花籠を贈らせて頂きました花束ラブラブラブラブ




勝瑛くんは、高校生なので、もちろん学業ともしっかり並行せなばらない中、T.A.バレエは勿論、A.M.ステューデンツにも通い、また、10月は、2週間近くカザフスタンの短期留学もあったので、バタバタでした。


真島先生には、何年か前ウインクたしか5年前くらいでしょうか

『コッペリア』発表会にて、玉浦先生がフランツを

義紀先生もゲストで出演しているとのことで、玉浦先生にご招待して頂いたことがありました。

その時には、まさか今回のようなチャンスをいただけるとは思わなかったので

改めて ご縁 は大切にしなくてはならないものだと感謝の気持ちでいっばいです。

本当にありがたいことキラキラキラキラ

真島先生にもご迷惑かけ、お忙しい中、お手を煩わせてしまったことや、玉浦先生もヒヤっとコラッとまったくもぉ〜って怒りたくなること

時々、様々、多々あったと思いますがニヤリあせるあせる

やんちゃ小僧めプンプン

私や親御さん以外にも

もっともっと注意され、叱られ、怒られろっ

たくさんたくさん指摘され、アドバイスを受けて

愛されて、揉まれ揉まれて、成長しろっ

いっぱい吸収して、出来ないことも嫌なこともやったことないことも苦手なことも

全部受け止め、受け入れて、自分のものにする。

そうやって、どんどん進んで行って欲しい〜と私は思っています。





マーティプレバレエコンクールで上位を取っているので、今月末には、勝瑛くんと愛実ちゃんがエキシビションに出演いたします。その後、発表会練習もしながらの勝瑛くん、1月からはカザフスタンへ長期留学。2月にはマラホフ版『白鳥の湖』上野水香、厚地康雄主演の舞台にも出演予定。

もう、びっくりするくらい忙しい中で必死にスケジュールを熟しています。


まだまだ若くて、中身が大人になれてないところも沢山ニヤリ危なっかしいところ多々あるけれど

一つ一つ、目の前のものをクリアし

もっと先の先を見つめて未来アップ将来アップを目指し頑張っていって欲しいな〜と思います。


T.A.バレエは

ピンク薔薇高田馬場クローバー北新宿にある

クラシックバレエ教室です音符音符音符


http://ta-ballet.wix.com/ballet


ホームページから

お問合せお気軽にメール