5月前半アダジオクラス⑥ | T.A.バレエのブログ

T.A.バレエのブログ

ブログの説明を入力します。

これがラスト

大きなリフトを練習口笛そして勝瑛くんは、パドシャで、持ち上げるリフトアップ














ちゃんの脚が上に上がった時、いまいちタイミング分かってなかったので

見本を見せてくれる彩葉ちゃん




陽菜乃ちゃんは、勝瑛くんと

でも、なかなかそのコツが掴めず、玉浦先生がやってみせてくれてます。




指導されてる陽菜乃ちゃんと説明を聞く、ちゃん、勝瑛くん




いいねぇ〜ラブ飛び出すハート

やっぱり、リフトで肩乗せ〜なんてさ

見てても華やか優雅でキラキラキラキラ

これぞ憧れのリフトって感じ

ARANクラスの子どもたちに、この肩乗せのポーズ写真を意識させて、飛行機、ロケット、お船、うさぎさん、海老さん…たくさん背筋の練習をさせているのはこのポーズが出来るように

いつの日か小さい子どもたちも上級生のように

綺麗に決めてくれる日が来ることでしょうウインク


http://ta-ballet.wix.com/ballet

お問合せメールホームページから


只今、お友だちキャンペーン

実施中!!

5月〜

AN AR BK

5,000円→3,000円

10,000円→7,000円


お友だちの紹介や

お友だちがT.A.バレエにいて興味がある方

一度は、家庭のご事情、勉学との兼ね合い様々な諸事情でバレエを諦めた方

何はともあれ、T.A.バレエにご興味のある方

遠慮なくパーご質問ご相談承りますのでウインク

気軽に見学、体験等、遊びにいらしてください。

無料体験!!2回←小さいお子さんがモジモジ恥ずかしくて、お母様の側から離れず出来なかった場合には、その日は見学として、体験としてのカウントは致しませんよウインク飛び出すハート

ご安心して、お気軽にいらしてください。

体験用、レオタード、タイツ、バレエシューズもございます。是非パー


QRコードはこちらから↓↓↓



お気軽にお問い合わせくださいバレエ