打ち上げの次の日
ふふっ
少し、二日酔い気味ではありましたが
花恋先生と共に
Jewels Story 『流星のタクト』を見て参りました。
T.A.バレエからは、絆名、桃花、菜々花、夏喜、茉愛…も鑑賞
物語の中に吸い込まれるように集中して見入ってしまいました。
篠宮先生、お誘いありがとうございました。
本当に素敵な舞台でした
やはり、市販のバレエDVDやYouTube、Instagramでバレエを見るのも楽しいのですが
劇場へ行き、生で直接、見て感じて体感する大切さ
もちろん、小さい子でしたら
集中して騒がず、真剣に見るというマナー
それが出来るということは、とっても良い事。
上演中に騒いだりうろうろしたり
といったことがまったくなく、しっかりと
新一年生でも舞台を見ることが出来ていました。
偉いっ
もう、新一年生なんだなぁ〜と2人を見ていて
あっという間だな
と感じました。
そう、14日この日、日中〜
豊子先生の北新スタジオでのお稽古が始まったのですが
なぜか?鍵が開かず
豊子先生もええええっ〜どうしましょう
そして、親御さんたちも皆んなでいろいろやったようなのですが開かなかったと
※後に分かったことなのですがパッキンが新しかったので、ドアの締まりがいつもよりキツくなっていたのでした
よし!高田馬場スタジオに移動しよう〜
お利口さんたち
移動してしっかりお稽古を
皆んな本当に偉いし
流石ですバレエ大好き
それが伝わりますね
春から進学して、子どもたちは、幼稚園や保育園からいよいよ、小学校へ
また、小学生低学年から少しずつ少しずつお姉さんの学年へ
これは、次の日15日月曜〜
北新宿スタジオのお稽古の様子
すごく頑張ってるのが分かりますよね
そして、こっちは16日火曜〜高田馬場スタジオでのお稽古
やる気満々、頑張るぞ〜やる気が漲っている
http://ta-ballet.wix.com/ballet
お問合せホームページから
お気軽に〜
只今、お友だちキャンペーン実施中
4月入会の方、入会費なし
5月〜
AN AR BK
5,000円→3,000円
ACGRL
10,000円→7,000円
何はともあれ、ご興味のある方
遠慮なくご質問ご相談待ってます