長い時間、大久保での練習 | T.A.バレエのブログ

T.A.バレエのブログ

ブログの説明を入力します。

いや〜それにしても雪が凄いですね

T.A.バレエは本日雪の結晶大雪のため、お休みにいたしました。

うん。休みにして本当に休みにして正解。

寒いし、雪だけでなく、太平洋側ではかなり珍しい雷雪がおこっています。


昨日でなくて良かった。

もし、今日、大久保プラザでの通し稽古があったら大変なことでした。






私、豊子先生、百音先生、華美彩葉七星陽葵コナ総一郎愛実陽菜乃

風邪をひいたメンバー以外やご事情でどうしても参加出来ない以外の上級生が比較的多く揃い、青木恵吾先生も参加キラキラ

滑る床ではあるものの、大きな空間を活かして、全体の練習音符音符音符


大久保プラザ、12:30過ぎには入室し

13:00〜18:00まで、AN AR クラスの子どもたちウインクたくさんの参加で

皆んな一生懸命に頑張って練習してくれました。

自分の場所、立ち位置、順番、真剣な眼差し、そして、一生懸命に練習する姿。

発表会の演目の流れや雰囲気が、少しずつ生徒たちの中で繋がりおねがいわくわくしてるのが分かります乙女のトキメキ伝わります乙女のトキメキ感じます乙女のトキメキ


T.A.バレエ 第5回発表会

4月5日(金)

麻生市民館大ホール (新百合ヶ丘駅前)

16:30 開場

17:00 開演〜

自由席

※一部指定席(ご招待席)


当日券もございます。お気軽にお問い合わせくださいメール

http://ta-ballet.wix.com/ballet