9月のパドドゥクラス⑤ | T.A.バレエのブログ

T.A.バレエのブログ

ブログの説明を入力します。

やっぱり、これで最後。

その前に日曜の夜から39度近く〜ずっと下がっても38.2度などで、頭痛、節々の痛み、咳、痰、気持ち悪さと怠さ…

水曜の朝まで熱があり、ようやく午後から回復へ

昨日の木曜は、ゆっくり休んで

はい。今日の夕方からは、完全復活しますてへぺろ

って、多分途中で咳き込んだりしそうですが…

長らく休んで申し訳なかったです。

あい先生、香織先生、百音先生たちには、助けられました。感謝ですおねがい乙女のトキメキ乙女のトキメキ

なので、アダジオクラスの動画や写真のあとに

昨日の上級生の自主練風景を載せますね

前半は百音先生がいてくれて、彩葉陽葵にバトンタッチ気づき

頼れる上級生たちがいて、私、本当いつ、コロっと逝っても大丈夫チョキ笑笑。


さて、アダジオ



やっぱり何度も言うけどラブドン・キホーテって、うん。ポーズからしていいよね赤薔薇




皆んな本当によく頑張ってると思う

玉浦先生の説明や注意、アドバイス

皆んな真剣に聞いて、けど、楽しく

嬉しさが出てる。

終わってから、生徒たちから聞く

「楽しかった〜」それって、バレエ習ってて一番聞きたい言葉だよねラブラブ






本当にコレが最後。

百音先生もいつか舞台でキトリ赤薔薇似合いそう


さて、ここから

先程話した自主練のご様子ニヤリ

どんな様子か、写真お願いしたい〜と伝えたら

迎えに行く時にご様子、撮って送ります〜と快く撮ってカメラハッ下さいました。





ポーズで決まってニヤリビシッとバシッとしたご様子で…な〜んて写真でないところが良いの

クラスの雰囲気、T.A.バレエの仲の良さ、アットホームな温かさ照れ

私にしたら、ベッドで寝っ転がって、ぜぇぜぇ〜と咳しながら

皆んな頑張ってるな〜よしよしパーと、そう思えるその様子が嬉しい。


T.A.バレエは

ピンク薔薇高田馬場クローバー北新宿にあるクラシックバレエ教室ですバレエ



http://ta-ballet.wix.com/ballet


お気軽にメールホームページからお問い合わせください。

無料体験!!2回ございます。