お稽古頑張る〜② | T.A.バレエのブログ

T.A.バレエのブログ

ブログの説明を入力します。

お稽古頑張る〜①の続きです。


T.A.バレエは、とてもアットホームでのんびりとした街の小さなお教室口笛

生徒数おおよそ65人程のまだまだ規模の小さなお教室なのですが、専門的にバレリーナを目指すお子さんもいたり、あくまでも大好きなバレエを楽しみたい〜というお子さんも多く所属しています。






この日は、花恋先生、百音先生、隼世くん(東京バレエ団)、華美七星彩葉(東京シティ.バレエ団スタジオカンパニー)、陽葵ソフィ愛実陽菜乃リオ玲奈とレッスンに参加していました。


やはりパー上級生が揃うと

何とも豪華で賑わってて楽しそう音符音符音符






役員さんのお母様たちが脇で打ち合わせ中

彩希ちゃん遥香ちゃんたちと共に並んで千紗ちゃん塔子ちゃんも一緒になって、真剣に見学目

見て学ぶ、見てそれを吸収する

とっても大切なことだから〜


やっぱり上級生の踊りは圧巻!!



見てても気持ちが良い〜音譜音譜


発表会にむけて

いよいよ、気持ちが昂って来ています。

上級生に関しては、すでに心が切り替わってるように感じます。


ここのところ、私たち講師たちの間でも

キャスティングに向けて、配役、組分け、人数分け…本当に大事な時期。

主だった役に関しては、すでに大まかに決まっては来ていますが

子どもたちの作品や役に関しては、身長や年齢。

クラス。週に何回通って来ているかによって、これからのその踊りの練習量も変わってくるから

先生たちの皆んなで毎夜のように話し合い、案を出し合っています。

本当に〜チュー配役を決めるのは、なかなか難しくて大変。

何かしら、誰かしら、皆んなが舞台の上で輝けるように〜乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ

9月から少しずつ、作品の中に入っている踊りのステップを練習しはじめます。


皆んな〜気持ちの切り替え、心構え、頑張れグー




http://ta-ballet.wix.com/ballet


T.A.バレエは

ピンク薔薇高田馬場クローバー北新宿にある

クラシックバレエ教室ですバレエ


体験無料!!2回

是非、お気軽に

ホームページからお問い合わせください。