マーティプレバレエコンクールvol.10 | T.A.バレエのブログ

T.A.バレエのブログ

ブログの説明を入力します。

お待たせしました。そして、すごく遅くなってごめんなさいチュー

たくさん、お稽古の動画を撮り溜めてしまっていて…

それでも載せてないのがたくさん残ってて

いやいや、どうしよう。まだまだ追いつかない。

そのお稽古を映した動画や写真、その様子を載せたいけれど〜それはまた後日にてへぺろ


マーティプレバレエコンクールvol.10 東京の結果については、既にT.A.バレエのInstagramや私個人の方では載せていたのでえーあせるあせる

あまりに時間が空きすぎるのも〜と思い







2023年6月10日

マーティプレバレエコンクールvol.東京


小学1.2.3年生バレエシューズ 

まじかるクラウン第3位 川畠彩希


小学4.5.6年生バレエシューズ

星第6位 平山愛実


彩希ちゃんは、最高学年ではない挑戦でしたが、FLAPバレエコンクールのプレA部門からの舞台の上で衣裳を着て踊るのは、2回目の卒業舞踏会ブルー音符(Jewels Ballet Competitionでは、スタジオ内でのレオタード審査のため雰囲気はオーディションなので)

舞台上でしっかりと踊ってくれましたが

最後の決めのポーズがいつもよりかは上手く行かなかったので悔し涙。



ワークショップを受け、しっかりお姉さん風に踊っていて、ちょっと私も鼻高々〜口笛

客席からドキドキしながらも

思わず、嬉しくなっちゃうほど堂々と踊ってくれました。



マーティプレバレエコンクールのInstagramのストーリーにも載っていたのでヤッタ〜

嬉しいですね音符音符音符



今回は可愛いイヤリングもつけましたラブ



愛実ちゃんもFLAPバレエコンクール児童B部門からの2回目のワルプルギスの夜ピンク音符ギリギリまでリハーサル室で練習し出番の直前まで袖で注意されたことを確認。本番も笑顔で踊れていたので一安心。

姿の美しさは、ピカイチに感じました流れ星


今回、2人してニヤリ後半や最後のところ、悔しかったみたいでしたが…

彩希ちゃんには、どんなに悔しくても

まだ、踊っていない他のお教室の生徒さんやエントリーしてる人たちがいっぱいいるのだから

絶対に会場では、泣いてはいけないことを伝えました。

愛実ちゃんは、前に私からコンクール会場でしてはいけないこと。そのルールとして泣いてはいけないことを聞いていたので

溢れ出しそうな涙をグッと堪えて、納得いかないところを自分なりその思い飲み込んで反省。


泣いて良いのは、嬉しい時、喜びの感動、感激のだけ笑い泣き


まだ、他に踊り終わってない人もいて、これから舞台に出る人がいるのだから

出来なかった。悔しかった。は、自分よがり

泣く前にもっともっとやれることがあったのでは?もっともっと練習するべき点があったのではないか?など、悔やんで反省することは山ほどある。

どんな上手く踊れていたと思ってても、実際にDVDで見てみたら、意外なヶ所、びっくりするような所でガーン嘘でしょ!?ってくらいの内脚をしていたり、お膝曲げていたり、あれれ?なんでここ、手先、つま先、お顔の位置びっくりハッ想像していた己の姿と違っていたりするものなのです。

だから、泣くこととは違うからパー

楽屋に戻る前にその事は、しっかりと伝えました。


それぞれ、課題はまだまだ…

一つ一つ努力を積み重ね、自分らしい踊りが出来るようにウインク飛び出すハート

そういうことも学びながら

これからもどんどん成長していってくれれば良いなと思いました。



彩希ちゃんはピンク薔薇高田馬場スタジオで朝7:45〜メイク口紅付けまつげ化粧品ブラシアイシャドウ








愛実ちゃんは、会場でメイク口紅付けまつげ化粧品ブラシアイシャドウ


花恋先生は、江東区文化センターに直接来てくれてお手伝い。

ありがとうハート2人ともコンクール会場に花恋先生が来てくれると良い笑顔爆笑爆笑



おめでとう拍手お疲れ様ハートハートハート


また、頑張っていきましょうリボン

完璧に完全に納得行く踊りなんて、ないんだよ

もっともっと…終わりなき道

そう照れ終わりのない果てしない〜

だから、一生懸命に頑張って努力すること


そしてね、悲しくなったり落ち込んだり悔しかったとしても、結果、賞に入ったのであれば尚更、涙は勿体無いよ

その涙、練習の汗に変えなさい。その方がずっと良い。ずっとずっと意味がある事おねがいキラキラキラキラ

頑張れ


http://ta-ballet.wix.com/ballet


T.A.バレエでは、現在、新しい生徒さんを募集しております。

詳しくはホームページからお気軽にお問い合わせくださいメール