FLAP 2022 夏大会3 | T.A.バレエのブログ

T.A.バレエのブログ

ブログの説明を入力します。

先日、FLAPバレエコンクールがありました。

夏大会③というコンクールで

夏の間にガッツリ頑張りたい〜と希望があった陽葵ちゃんは、3回目のコンクール

私は、初めにバレエシューズ部門のちゃんと午前中から移動したりしてたので、かなり時間が空いてからの陽葵ちゃんが会場に登場。

ピンク薔薇高田馬場スタジオにて豊子先生のプライベートを受けてから来てくれました。




この前で撮るとなんだか…

雰囲気あってカッコいいし素敵だよねラブラブラブラブ


星優秀賞


おめでとう〜音符音符音符

まだまだ、これからこれからもっと上の賞にいけるよウインク

受験前に何か一つ、中学生の間に何か一つ

受賞したい〜と高校受験を控え

お引っ越ししてきてから塾と学校、バレエとお勉強…受験生は大変です。

限られた時間ではあるものの

受験までの間、心残りなく、何かに情熱をかけ頑張りたい。コンクールで何かしらの賞に入りたい〜と努力を重ねてきた2ヶ月でした。けどパーそのたった2ヶ月の間にも変化があって、とても輝いています。良かったねおねがい













楽屋で、出番を待つ前にトウシューズの紐を縫う姿も、なんだか様になってきたウインク


受験前は、確かに限られた時間となりますが

秋ももう少し頑張る、頑張れるから〜

あとは、受験後にどうしたいのか!?

本人の気持ち次第だと思っています。夢は無限に広がるのだから〜

そうです!生徒の未来、将来、夢って計り知れないものおねがいキラキラキラキラ







こちらは、初コンクールとなったちゃん


星奨励賞


ちょっと前にシミュレーション的にアドバイスシートが貰え、コンクール形式で舞台に立って練習出来るNBAプレコンには出ていましたが

本当に審査される〜となるとそこは、とても緊張してしまいす。

舞台を楽しみ、先生方に注意されてきたこと、練習してきたことをしっかりと守って踊ってみようグー

と、先ずは大きな一歩を踏み出しました足


スペインにいた3年間、バレエが思うように出来なかった3年間を

これから、一つ一つ努力を積み重ねて挽回!!

頑張っていきましょう


何はともあれ、2人だけではなく

皆さん、少し涼しくなってきて、秋になりかけてきた今日この頃。まだまだコンクールはあります。

そして、発表会に向けて本腰入れて頑張らないといけないから〜グー

気合い入れて頑張って行きましょう


http://ta-ballet.wix.com/ballet


お問合せホームページから〜メール