11月のアダジオクラス② | T.A.バレエのブログ

T.A.バレエのブログ

ブログの説明を入力します。

続きです照れ
予定が入っていたり怪我していたり学校行事などで人数が少なかったのですが
その分、玉浦先生の一人一人に丁寧なご指導を受けることが出来た生徒たち


こんなにも丁寧に…


みんなとても真剣ですウインク




由菜ちゃんと隼世くんがやっている時も
愛子ちゃんは、後ろで一緒に動きながら練習して、綺咲と七星ちゃんは、しっかりと目で見て勉強しています。
それぞれが、それぞれに真面目に取り組んでいることが分かりますねグッ

月一とはいえ、アダジオクラスをしてきたこの一年数ヶ月は、生徒たちにとって
積み重ねてきた努力の時間
はじめ、恥ずかしさからくるロボットのような動きと照れからかよそ見をしたり、重心が定まらずギクシャクした踊りでもありました。
それが、回を重ねるうちに随分と自然に組んで踊れるようになってきいます。
努力は裏切らないチョキ


なかなか、様になってきていますよOK

T.A.バレエでは
お姉さんたちにはお姉さんたちへのカリキュラムとしてアダジオ、コンテンポラリーなども学びます。
小さいお子さんには小さいお子さんへ向けた
音楽を聴いて、身体にその音楽を取り込みながらバレエを学びます。
自然に楽しく明るく優しく
優雅に綺麗に一人一人が輝けるように…
講師スタッフ一同、サポートしております。

高田馬場駅から早稲田通り小滝橋方面へ
西友、トモズ薬局を越え
叙々苑、ココスカレーの入ったセブンビル6階セブンビル
扉を開けるとリボンピンクに囲まれた可愛らしいスタジオでクラシックバレエを習ってみませんか?

お問い合わせメール

体験/見学無料





お待ちしておりますバレエ