T.A.バレエは普段通りお教室のお稽古がありました。
11時〜12時ANAC
12時〜1時半CGRL
と豊子先生にお願いしておりました。
最初のクラスは、見学者親子もいて、なかなか賑わっていたと
次の後のクラスでは、怜ちゃん1人だったと聞きました。
ありゃ





可愛い
偉い


いやーーーなんか、嬉しいですね
一生懸命頑張るって、本当に簡単なようで簡単ではありません!
休まず、1人でもお稽古を頑張れるその成長に感動です

また、昨日は、お休みでしたが
振り写しに桃ちゃん
コンクールのプライベートで絆ちゃんも
1人ずつの稽古となりましたが
マンツーマンで、集中して稽古をしたり
例えば、T.A.バレエの生徒は
ミヤキバレエ学園へ出向いて行ったり
仙台教室に日帰りで稽古に行ったり
コンクールで親御さん完全シャットアウトで私と2人きりだったり
生徒たちは、その場面場面で各々が自立していきます。
そのことによって、精神的に随分しっかりしていく姿を私は立場上、親御さんと共に
その子その子の成長を目の当たりにします。
あんなに幼かったのに〜
あんなに小さかったのに〜
あんなに頼りなかったのに〜
バレエが上達した上手くなっただけではなく、その子の心の成長や人間として、大きくなっていく姿を見ていける幸せな職業でもあるな
なんてね、私、感謝しています。ありがたいですよ

さて、今週も発表会練習も含めて、いろいろ頑張っていかねばなりませんね

見学、体験は無料です





お問合わせ
ホームページからお気軽に!!
