ダンスコンペティションin仙台2019 | T.A.バレエのブログ

T.A.バレエのブログ

ブログの説明を入力します。

2月24日(日曜)日帰りで仙台へ
ダンスコンペティションin仙台2019
に参加してまいりましたパー

髙橋隼世
クラシックジュニア②部門
まじかるクラウン第2位
宮城県教育委員会教育長賞キラキラ
宮城県洋舞団体連合会賞キラキラ

齋藤綺咲
クラシックシニア部門
宮城県洋舞団体連合会奨励賞(7位) 第10位

吉野咲太朗
クラシックキッズ①部門
宮城県洋舞団体連合会奨励賞(12位) 第15位

音符おめでとうございます!
みんな仙台まで行って賞に入り、よく頑張りました拍手


晴れ朝5時15分〜高田馬場駅改札前でクラス小学1年生のちゃん親子と待ち合わせ
朝も早いのに、あれ?山手線に乗ったら混雑しててビックリ
上野の改札口ではちゃんのお母様とはバイバイ
上野6時10分発新幹線後ろ新幹線真ん中新幹線前仙台8時着
クラス中学2年生の隼世くんは、綺咲と待ち合わせをし
会場に行く前に橘バレエ学校 仙台教室へ
お稽古し、身体慣らしをしてから〜

私、花恋ちゃんは、クラシックバレエキッズ部門①が10時〜から審査開始なため大慌て
場当たりではびっくりありゃあせるもしや汗うちのちゃんが1番小さい?


場当たりでも、果敢に前の方に行って
自分の練習が出来るちゃん
この物怖じしないところ、自分のことは自分でしっかりやる!そんなところが1年生とは思えない程カッコいいのが頼もしいウインク


最年少、エントリーした中で最も小さなちゃんでしたが
誰よりもパワフルでお兄さんお姉さんたちに負けない気持ちがそこにはありました。
上手なお兄さんお姉さんたちも多かったので
実は私自身は、これは今回は賞はなかなか難しいかな?どうだろうか、、、と不安でしたが
賞に入るその強さグー手堅い


客席で隼世くんの踊りを花恋と共に見ていたちゃん。楽屋に戻ってくるなり
隼世くんすごいカッコ良かった〜ラブ」と大興奮爆笑爆笑爆笑
たしかに、とてもカッコ良かった。
そして綺麗に丁寧に品格ある踊りを踊ってくれました。確実に進歩しているのが目に見えて分かるので、とても嬉しかったですハート

第2位キラキラキラキラ
よくやりました!隼世くん本当におめでとう
そして、ご指導して下さっている玉浦先生のおかげです。


初エスメラルダ
ちょっと、普段と同じく、練習通りとまではいきませんでしたので
今度はもっとしっかり研究して踊って欲しいです。納得いかない踊りではありましたが、何とか賞には入ることが出来ました。更にこれをバネにもっともっと改善して上達し上の賞に行けるように頑張って下さいねウインク

朝からお手伝いのために、仙台に一緒に行ってくれた花恋
途中空いてる時間に、ちゃんを連れてフィギュアスケート発祥の地と言われている五色沼へ
あと、少しの時間だったそうですが八木山動物園に


羽生結弦選手の手形と合わせるちゃん

胸元にダンスコンペティションin仙台2019のIDをぶら下げたまま
八木山動物園に行ったんだね爆笑

帰りの新幹線の時間の都合で
綺咲、ちゃんは授賞式に出れなかったので
隼世くんが持ってきてくれるとのこと

本当に3人ともお疲れ様でした。
また、花恋もお手伝いに上手に時間を使ってくれて助かりました。ありがとう
応援に来てくれていたはるほちゃん私は忙しくて会えませんでしたがありがとう
また、私の母、阿部さんも応援に会場に足を運んでくれてありがとうございました。


T.A.バレエは高田馬場 早稲田通りにあるクラシックバレエ教室です。
ピンクに包まれた明るくてアットホーム
全国コンクール第1位、上位入賞者の生徒が多数在籍し、先輩後輩の交流があり仲良しで恵まれた環境のスタジオです。
メールお気軽にお問い合わせ下さい。
体験/見学無料
入会金10000円→8000円ジモア割
お月謝 週1 7000円から〜