小さい時から〜 | T.A.バレエのブログ

T.A.バレエのブログ

ブログの説明を入力します。

こんばんわお月様
毎日暑くて、身体がだるいですが
今日は、小さい子のANクラスを指導していて思いました。

幼稚園〜1年生
しっかり5番に入ることを意識して!!
お行儀よく、始まりと終わりは背筋を伸ばしてキチンとするバレエ
バレエの約束。T.A.バレエの決まりごと。

私が指導していてとても楽しみにしていることは、ANクラスの子どもたちが
小学高学年〜中学生に育つ時のことです。
小さい時から、口煩く、私と先生方に指導されながらも楽しく伸び伸びと育って来た子どもたちが、どんな風に華やかに、まるで素敵なバレリーナのように
意識して踊って花開くのかおねがいキラキラキラキラ


本当にとってもワクワクハートハートハート

上手に育って欲しいなぁ〜



クラスは、ポワントで、アンデオールしながら、軽くプリエしてウインク
なかなか、向かない膝下の外足をこんな感じ?あんな感じ?あれ?こうかな?とやっている姿
その感覚を覚えることに、専念していました。

小さい時に正しい脚の向きや基礎をしっかり
それがとても大切だと言うことを学んで欲しいと思います。


只今、T.A.バレエでは、小さいお子さんのクラスにあたるANクラスに値する生徒募集をしております。

是非、お気軽にお問い合わせ下さい。

t.a.butterfly65@gmail.com

メールお待ちしておりますパー