昨夜のanother sky | T.A.バレエのブログ

T.A.バレエのブログ

ブログの説明を入力します。

おはようございます!
昨夜は、残り物を整理整頓しながら、ふとTVを見ると
another skyにAMステューデンツ、橘バレヱ学校、牧阿佐美バレヱ団時代の大先輩にあたる草刈民代さんが出ていらっしゃいましたラブラブ
ルーマニアを訪れ、25年ぶりに訪れた懐かしい劇場へ
民代さんがバレエだけに人生をかけてきたから〜と言った言葉に重みを感じました。

{A04C1E03-1A9E-4F55-A3C6-7CC3E986AB85}
「勝てなくとも負けてはいけない」
という、とても胸に響く言葉を言っていた民代さんバレエ


民代さんに初めてお会いしたのは私が小学3年生
牧阿佐美先生にAMステューデンツ第1期生のクラスの見学を勧められ、母と共に鏡前の椅子でそのレッスンを見たときに壁側1番前にいらっしゃったその立ち姿を今でも鮮明に覚えています。
背が高く美しく凛としていておねがいキラキラキラキラ
たしか、そのときには民代さんは中学3年生ではなかったでしょうか
その後、私は牧阿佐美先生からAMステューデンツ生の対象年齢の最年少学年よりも1つ下でしたが、仙台から毎週通ってこれるのであれば特別に学年が1つ下でも〜と推薦していただき、第2期生の中で当時、最も小さい年齢のAM生になりました。
草刈民代さんの直結の後輩に当たりますが
私には、もう1つ
あのように美しい元バレリーナ、女優
草刈民代さんと
ありがたい繋がりがございますウインクラブラブラブラブ
皆さん、ご存知てへぺろ私は、自分で言うのもなんですがパー
面白くて明るくて楽しい〜要するにひょうきんで3路線な時もしばしば
これは今も変わってませんが
若い現役の頃は、今よりずっとずっと痩せておりまして、背は低い方ですが、どちらかと言うと可愛らしい役や妖精系が多かったように思います。
もちろん、演じることにより、カルメン赤薔薇ダイアナお月様など、強く魅力的な大人の女性を踊ることもありましたが・・・
民代さんのように背が高く、美しい〜バレリーナではありませんでしたからねてへぺろ
ところが、私が17歳の初夏に
2年前に草刈民代さんが演じていた
劇団東少 三越ファミリー劇場ミュージカル『シンデレラ』
その二代目には、もう少し身長が高くないどなたかを〜と話があり
牧阿佐美先生から
「何かを演じる〜という面で若い子の中では、倫巳(友魅)ちゃんがいいと思うわ!」とお話が
えっ!!何故に私が・・・びっくりあせるあせると不安を抱きながらも
二代目のシンデレラを1年半演じさせていただきました。
今思うと、本当に貴重でありがたい経験をさせていただいたこと
劇団東少の方々、牧阿佐美先生、間に入ってバレエ指導をして下さった山本教子先生に
本当に感謝ですおねがいありがとうございました。


私は、草刈民代さんのように
バレエと向き合い、自分に厳しく真剣に真っ直ぐ〜
惜しまない努力を自分自身に費やす〜
そして、女優へ転身キラキラキラキラという経歴や美貌の持ち主ではありませんチュー
でも
「勝てなくとも負けてはいけない」
何か、この言葉に物凄く勇気とそして、自信がつきました。
私はこの気持ちを自分自身に、その思いや努力と時間を費やすことは、あまりなかったかもしれません!
けれど、18歳の途中からバレエの他に、ミュージカル活動をしながらも
時々、実家である橘バレエ学校 仙台教室の指導補佐をさせて貰っていました。
そういった意味で、バレエと向き合い、厳しく真剣に真っ直ぐ〜惜しまないアイデアを出せるように〜
物に例えたり、言い回しを変えてみたり、そういった思いや努力に指導に取り組む時間や気持ちを費やしていたように思います。
そして、今も私は生徒たちに教えているとき
共に私自身が学んでいると思っています。
だから、私も胸を張って
「勝てなくとも負けてはいけない」
とT.A.バレエの発展と生徒たちの成長に
全力を尽くして頑張って行きたいと改めて思いました照れ

草刈民代さんの後輩として恥じぬよう〜
違うカタチで
違う角度から
私は私で、私がすることに努力をし、頑張って行きたいと思いますグー



ご質問、ご相談メール
お気軽にお問い合わせください

T.A.バレエは、高田馬場駅から3分ほど
ピンクに囲まれた可愛らしい夢のあるバレエスタジオですリボン
見学/体験無料

是非、遊びにいらして下さいバレエ





※写真はお借りいたしました!ありがとうございます。