今日が何曜日なのか
分からなくなるほど忙しい日々が続いています。

あっという間に9月ですね
季節は
もう、秋でございます






明日、明後日はコンクール

9月は2回コンクールが入ってて、A.M.ステューデンツ公演、仙台のふれあいコンサートもあり
高田馬場の親御様たちとの話し合いの場も持ったりしていると
あっという間に9月も過ぎて、ふと気付くと来年の発表会に!!
な〜んて、感じに物事が進みそう





忙しくい中でも〜
ゆっくり、1つ1つ解決し、向き合って、話し合って、決め事をし
確実に一歩一歩進んでいきたい!
T.A.バレエの成長の段階を一段一段きちんと、しっかりと、踏みしめて〜
先ずは、明日からコンクール
賞に入る入らないではなく、練習してきたことが精一杯出せるように

それに、いつか結果がついて来ればいい

今まで習ってきたことを練習してきたことを努力してきたことを集大成として、力を発揮できれば〜
頑張って欲しいです

さて話は変わります

先日、中山美香先生、陸くんからロシアからの素敵なお土産をいただきました



陸くんが選んで下さったとお聞きしました。
ありがとうございます。
似てるように見えてくるから不思議

このトロフィー置きの飾り棚には、たくさんの素敵なものたちでいっぱい・・・
トロフィーや盾は一部のものを飾っておりますが、コンクールによっては上位を取ってもトロフィーではなく、他のものの時もあります。
また、参加するだけで小さなトロフィーを貰えるコンクールのものあったりと
様々なのですが、良い成績を収めそれが、何かしらの記念品戦利品のようなものになって残ると嬉しいですね
勿論、T.A.バレエには、娘たちの他にも
生徒たちの頑張ってきた証の賞状もたくさ〜んあるのですが
トロフィーといい、賞状といい、なかなか飾りきれないでいるのが現状です。
これからも、たくさんのトロフィーや盾が増えてくれたら嬉しいですね

お気軽にお問い合わせください

見学/体験無料
是非、遊びにいらしてください
