朝から娘たちと仙台入り〜

牧阿佐美バレヱ団芸術監督の三谷恭三先生にご挨拶

橘バレエ学校仙台教室の副校長である沢田加代子先生はじめ、東京から指導にいらして下さっているたくさんの先生方と
男性ゲストに、牧阿佐美バレヱ団から
菊地研さん、清瀧千晴さん、塚田渉さん、今さん、石田さん
と、華やかに



また、かつて私が毎月数回と泊りがけで教えに行っていた頃、指導に当たっていた
現在は、牧阿佐美バレヱ団 団員の

村川梢子『ジゼル第2幕』
阿部千尋『眠れる森の美女第3幕』
阿部裕恵『ロミオとジュリエット』
が、グランパドドゥを披露

また、AM生だったり、JJB生だった
嶺岸美月『ラ・シルフィード』
佐藤あいり『ドン・キホーテ』
が、グランパドドゥを第一部や第二部で華やかに踊り、舞台をおおいに盛り上げていました。
阿部裕恵さんと
綺咲、花恋


また、第一部の後半では、阿部裕恵さんが『カルメン』を踊りました

結構な昔となりますが、私がこの橘バレエ学校仙台教室での舞台で踊ったものと同じものでしたので、袖で見ていても自然と足の指はステップを踏んでいる自分がいました。
懐かしい〜



かつて、自分が踊ったカルメンを
教え子である裕恵さんが、私のビデオを見て振りを覚え、同じ踊りを踊ってくれるということは、大変に喜ばしいこと、そして感動するものでした

うるうるっ



牧阿佐美バレヱ団 6月公演 『ドン・キホーテ』全幕(文京シビック)において、主役デビューを飾る阿部裕恵さん

情熱的な赤い衣裳でカルメンを踊っている姿を見ていたら、ますます、楽しみになりました。
6月公演が待ち遠しいです。
6月11日(日)
機会が合う方は、是非、牧阿佐美バレヱ団6月公演へ足を運んでください

第三部『コッペリア』
主役のスワニルダに今回の卒業生となる山本ありさ
AM、JJB、牧阿佐美バレヱ塾を経て、牧阿佐美バレヱ団員でもある山本ありささんは、爽やかで初々しく、美しいバレリーナに育っていて、踊りもとても安定していて、安心して見ていることが出来、素敵でした

楽屋や舞台袖には、昔からの仙台教室の
かつてのお稽古仲間である村上洋子先生、佐藤則子先生

また、可愛い後輩でもあり教え子でもある愛子先生、春香先生、そして、現在T.A.バレエの講師をしている遠藤倫実先生と揃っていて、大変賑わってました。
そう!
我が校の倫実先生にとっても、橘バレエ学校仙台教室は、大切な母校ですからね





改めて、その層の厚さに感動し、大変、勉強になったようでした

私は、今朝
起きた時から

今日はかなり身体がだるく、足先も痺れや麻痺があり、疲れが溜まっているようなんですが

いよいよ、明日はお披露目会です





今日は、昼からあい先生も来ていて
花恋、百音、綺咲、絢ちゃん、華ちゃん、雛ちゃん、七菜ちゃんと・・・
そして、小林さんも買い出しに行って下さったり
最後は、ようやく届いたロッカーとなる棚をみんなで手分けして作り上げました

さぁ〜明日はいよいよお披露目会
興奮してるので、これからちゃんと眠れるかしら〜
頑張らないと!!
新スタジオ
高田馬場3丁目12ー5
セブンビル601