中身の濃いお稽古 | T.A.バレエのブログ

T.A.バレエのブログ

ブログの説明を入力します。

こんばんわニコニコ
もう、11月も終わりますね
なんか、あっという間

テスト間際の生徒も多く
今日は、朝ちゃん、百音ちゃん、愛ちゃん、彩ちゃん、隼世くんと
少ない人数だったので、正信先生のお稽古もいつにも増して、特別にウインク集中したものとなったようです音符

{031E982F-3BD1-44BD-9CCF-E787BB37C23F}

{46C2AC07-ECAB-4D46-99DB-D1E37F61F72C}

{3C4D48AE-5F24-4DFC-B583-000BCE65937D}
必死に説明を聞きながら、頑張ってる様子が伺えますおねがい

{A1B08F99-4850-4383-B268-9662AE0B5381}

{8861395A-0A2F-4EE3-9C4E-A670D10060E6}

{72C0D436-B819-4C58-A6E5-6C255FE21B63}

{78145D84-55D4-4005-B9B1-83AF13D178F9}

{63589F7C-B62C-49CC-9E90-20B609A6CF22}
背筋を伸ばし、しっかりプリエして、床を感じて終わるブルー音符

{17CDBBBB-57FB-4424-828D-C568F610C6A3}
正信先生の説明や注意を聞きながらも、簡単にマークのようにやらないで踊ること

{791D9A23-00B8-450B-B9E0-3A03EB08EDA6}
何度も繰り返し確認しながらむらさき音符

{99ADB3C8-27C8-4CDD-AB1E-4BD6C6A588B1}

{5302B27B-D4F5-4C26-BC4F-2D2ECAD4DA3F}

{31DC8EEC-1430-47DC-B017-ED9FE8D6D410}

{E34EE26B-A723-4935-AEF1-C52433346967}
隼世くんは、たくさんジャンプアップ
挑戦して練習して自分のものにする!
頑張れ〜

いつもだと、1クラス8〜10名の恵比寿ですが、このところテスト間際の出席率があせるあせる
なかなか、それぞれの学校の試験期間も違うので仕方ないことですが
それはそれパー
生徒たちが、少人数の時には、一人一人見ていただける時間が、中身が、とても濃い内容となるので、しっかりとバレエのお稽古音符学んで吸収して欲しいですピンクハート





ご質問、ご相談
お気軽にお問い合わせ下さいメール