少し暖かくなってきましたね

先日は、あいにくの雨の中、花恋の高校入学式でした。
綺咲に続いて、ついに女子高生ですかぁ~
振り返ると、受験勉強の期間も長いようで短く過ぎてしまったように
今ではそう感じてしまうほど
人生は儚く、あっという間


ボケーーーっとしてると、すぐに時間ばかりが過ぎて行くものだから~
T.A.バレエでは、昨年末から中3の生徒達は、進学に向けて受験勉強に勤しみ、頑張ってました。
いよいよ、春から高校生



それと同時にバレエの方も

自分に挑戦していって欲しい!!
新たな気持ちで、それぞれがそれぞれにバレエとの関わり方、それに取り組んでいって欲しいと思っています。

↑
白鳥の絵の書いてあるチョコレート

こんなのもあるのですね~

我が家の花恋の部屋には、沢山の白鳥さんがいます。
モチーフとして、白鳥柄のもの小物や置物、いろいろなものが白鳥
今から数年前に、何気に集め出したものが少しずつ増え、意外とあるものだなと…
けど、白鳥って、よぉーーーく見てみると
本当に不思議
白くて首が長い、摩訶不思議で神秘な生き物ですよね!?
とても静かなたたずまいでいても、何とも堂々としていて、まさに優雅である

そうあって欲しいと願いを込めて
はじめは、何かの時には探してプレゼントしていたのですが…
普段の生活の中で
ちょこまかと、独楽鼠かリス猿か

この春から本当に高校生なの?という我が子を見ていたら
いやいやっ

いつになったら、優雅な白鳥に近付くことが出来るのでしょうかね



今月末、時々教えに行っている先のお教室の発表会があり、そこに、娘達2人がそれぞれ出演することになり…
綺咲は、パドシスから短めの妖精のVa
花恋は、ミハエル・I氏 振付/改訂『瀕死の白鳥』を踊らせて頂くことになりました。
いろいろなことを体験し、吸収し、多くの舞台に立つ経験で
バレエだけではなく、人として大きく成長していって欲しいと願っています。
近くなりましたら、こちらにもお知らせいたしますね!

t.a.butterfly65@gmail.com
