憧れのトウシューズ | T.A.バレエのブログ

T.A.バレエのブログ

ブログの説明を入力します。

こんにちわバレエ
先日、トウシューズ(トゥシューズ)の履ける年齢について、お母様とお話しする機会がありました照れ

私自身は、小学1年生で貰うことが出来キラキラ
練習し、2年生でトウシューズでの初舞台
でしたが
まぁ~昔のことですからね
子供の骨も丈夫な時代でしたからニヤリ
娘の花恋は、4年生…
今は、3年生、4年生ぐらいから履くことが多いのではないでしょうかね
履いたからと言って
すぐ、何でもこなせて踊れるというわけでは絶対にないので
練習練習
先ずはキチンと真っ直ぐに立つ
立って降りて立って降りて
ゆっくりハーフポワントからクォーター通って立って立ちきって
乗っかるではなく、引き上げて
マメが出来て
痛くて
水膨れのようになって、皮むけて
血が出て
絆創膏持ち歩いて
そんな痛さもなんのそのラブ憧れのトウシューズだものね

しばし忘れておりました
その夢見たハートその感覚ハート
憧れですよねラブラブ
ピンクで、あのクロスするリボンの美しさリボン
今だって
ピンクのトウシューズの何かモチーフついてるハンカチやらシールなどの小物…
きゃあラブ可愛い~ハートなんて、大人んなった今でも、私、うきうき気分で買っちゃったりするんですから

憧れっていいよね
何かに憧れて
それが叶うように
それが出来るように
それに近付けるように

私の憧れはオーロラ姫ですが…


T.A.バレエでは、小学3年生~少しずつ
トウシューズに慣れるための
また、まだ慣れていない生徒さんと共に
特別に時間を作って、相談含め練習する時間を作っています。
Rクラス~以上のお稽古では、ポワントクラス共用の内容となっています。


只今、見学無料
そのまま入会の方
入会金10000円→5000円

問い合わせ、ご相談
t.a.butterfly65@gmail.com