何度も繰り返し
録画した『永遠の0』を見ては泣いている
いや!号泣している阿部友魅です

目を腫らしながら
今日はアーキタンツにて練習がありました


田町からスタジオに向かう道で
バババババ~と鳴り響き
すぐに、花火と思いましたが
なぜでしょうかね
『永遠の0』見たばかりだからか
その音に、その音だからか
空中戦の音や爆撃される音と重なり
恐怖のようにも感じ
そして、何とも切ない思いになりました。
大切な人を守るため
大切な人の未来に繋ぐため
妻や子供や教え子達のために・・・
今の世の中になっても
自分が何よりも大事で
自分以外の人を認められず
他人よりも自分
教え子よりも自分
を優先する人が多いような気がします。
教え子は、所有物ではないのですがね

自分の思い通りにならないからと
その生徒の成長を
自分の配下からでないと認められない指導者もいる。
上官が兵士たちに志願するしかないような状況にしていくような経緯、空気
実際、こんな時代になっても根本的なことは変わっていないのでは…
生徒にも選ぶ権利がある
生徒にも選ぶ自由がある
と私は思っています。
最後に『永遠の0』の中で感じたこと
かつての教え子たちが
岡田准一くん演じる宮部久蔵が死んでもなお、いまだ慕っていることに心打たれました。
私もそんな指導者に、少しでも良いから近付ける事が出来たらいいな

今の私にとって
何よりも大切なもの
それは
・
・
・
・
・
生徒達のメイク

・
・
・
・
・
あははっ
老眼鏡


それが、ないと字も読めなかったり、メイクも大変!!
だから。今の私には何よりも大切。
情けないけど
こんな老眼ではあっても
しっかり、生徒達の心の成長や気持ちの変化に気付いてあげられる
そんな指導者でありたいです。
http://ta-ballet.wix.com/ballet