初心者さんの“編みたい!”を叶え、

その先の“もっと可愛く♡”をお伝えしています。

 

群馬でSaoriあみぐるみ教室を主宰、

あみぐるみ作家・講師のSaoriです^^

 

 

 

 

 

今日は『モチーフ編みを楽しむ会♪』のご報告です(^-^)/
 
第6回目のレポとなります~♪
 
 
 
 
 
公式LINEの感謝企画で、
「私のハマっているモチーフ編みを一緒にやりませんか~?」という呼びかけで始まった『モチーフ編みを楽しむ会♪』
 
 
ご報告が届くたびに「一緒にモチーフ編みを楽しんでくれている方がいらっしゃるんだなぁ~♡」と嬉しくなります(*^-^*)
 
 
 
今日もいただいたご報告を紹介したいと思います!
 
 
 
 
まずはこちら♪
たくさん編んで並べてくださったお写真!いただきました(^^)/
 

 

50枚ほどになるでしょうか(*^-^*)!

 

これだけ並ぶと作品になる日ももうすぐですね♪

 

 

ブランケットかショールか…♡ 考え中だそうです(*^^*)

 

繋げていく作業は また完成に向けて楽しいでしょうね♡

 

 

 

 

そして、こんなふうに以前モチーフと一緒に見せてくださった赤いニットの編みかけさん。

 

 

 

それが こんな素敵なセーターに出来上がったそうです(^^)/

 

 

アラン模様がとっても素敵な赤いニット♡

 

こんな素敵な大作を見せていただくと、「やっぱり棒針作品もいいなぁ~♪」と編み物のステキさをあたらめて感じます(*^-^*)

 

 

そして、お人形用のサンタさんのお洋服や、小さなセーターやべスト♪


流行りのマンドゥバッグも♪


チャンキーニットという綿の入った太い糸を使ったバッグ、私のちょっとやってみたい(*^^*)



素敵な作品をありがとうございます♡

 

 

 

 

 

そして、こちら♪

 

「ティッシュボックスのケースを編みたいな!」と編みはじめをご報告いただいた方の続きです(^^)

 

 

 

必要な数が編みあがって繋ぎはじめました~♪という画像です(*^^*)

 

 

春らしく お花畑のようでとっても可愛いですね♡

 

 

 

そして、完成されたお写真がこちらですよ(*^-^*)♪

 

キレイに繋げてあってとっても可愛いステキなティッシュカバー♡

 

 

 

ちょっと大きさが大きすぎたそうですが、

100均のお店で買ったボックスティッシュケースにピッタリだったそうです(*^^*)

 

 

よかったよかった(*´▽`*)

 

 

「ずっと気になってたティッシュカバーが出来て、スッキリしましたキラキラ
カバー替えるチャンスをくださってありがとうございます(*^^*)笑」

 

こんなメッセージをくださって、この企画がきっかけになれたこと、

一緒に完成を喜べることに私のほうも感謝の気持ちです(*^-^*)

 

ありがとうございます♡

 

 

 

 

モチーフ編みの会の皆さま、編み始めたよ!こんなに編んだよ~♪

そんな気軽なご報告、お待ちしています(*^^*)

 

 

 

 

今日もお読みいただきありがとうございます^^

 

 

 

★受講生さんからいただいた大切なお声です音譜

 

 

 

***************

 

 

❤️あみぐるみ作りを基礎から学べる

【基礎からのあみぐるみ講座】オンライン(8期生準備中)

 

❤️モコモコ毛糸のあみぐるみをマスターする

【モコモコ毛糸の可愛いあみぐるみマスター講座】オンライン(5期生開講中)

 

 

 ❤️モコモコ講座受講生のステップアップ

【着せ替えできる♪大きなあみぐるみ講座】(3期生開講中)

 

 

 

ご興味のある方は公式LINEにご登録ください^^

募集の際はいち早くお知らせさせていただきます。

 

友だち追加

 

 

       

 

***************

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 公式LINEで情報発信中です♪
 

       友だち追加