昨日8月9日土曜日、イタリア カルヴィザーノの
Stadio San Micheleで、女子15人制ラグビーテストマッチの
「女子イタリア代表 ― 女子日本代表」が開催されました。
早速、試合の結果を記すことにしましょう。
■女子15人制ラグビーテストマッチ2025(8月9日土曜日)
●イタリア・カルヴィザーノ Stadio San Michele
女子イタリア代表 33―15 女子日本代表
前半を終えてのスコアは19対5で、
女子イタリア代表が女子日本代表(桜フィフティーン)を
リードしての折り返しでした。前半は、
完全に女子アメリカ代表のペースでしたが、
後半に入ってようや女子日本代表(桜フィフティーン)も
勢い付いてきたという印象でしたね。
ただ、女子イタリア代表は本当に強かったですし、
後半だけで見るとほぼ互角の試合展開だったとは言え、
女子日本代表(桜フィフティーン)としては、
前半に思うような攻撃が出来なかったことが
敗因となったかもしれませんね。
2025年シーズンの初黒星となってしまいましたが、
この敗戦で得た課題を、「第10回女子ラグビー
ワールドカップ2025イングランド大会」までに
しっかりと修正してほしいと思います。
女子日本代表(桜フィフティーン)にとっての次の舞台は、
「第10回女子ラグビーワールドカップ2025
イングランド大会」です。目標である
ベスト8進出を目指し、頑張ってほしいと思います。