「ジャパンラグビーリーグワン2023-2024」は、

既にDIVISION1のレギュラーシーズンのリーグ戦、

DIVISION2のレギュラーシーズンのリーグ戦と順位決定戦、

DIVISION3のレギュラーシーズンのリーグ戦が

終了しています。一昨日5月10日金曜日・

昨日5月11日土曜日・今日5月12日日曜日は

大会そのものがお休みですので、この記事では、

改めてDIVISION1・DIVISION2・

DIVISION3のレギュラーシーズンの

リーグ戦を終えての順位と、DIVISION1の

プレイオフトーナメントの対戦カード、そして

DIVISION1とDIVISION2の間での入替戦、

DIVISION2とDIVISION3の間での入替戦の

対戦カードについて触れたいと思います。

 

まずは、DIVISION1・DIVISION2・

DIVISION3のレギュラーシーズンの

リーグ戦を終えての順位を記すことにしましょう。

 

■NTTジャパンラグビーリーグワン2023-2024

 

 ●DIVISION1

  1位:埼玉パナソニックワイルドナイツ

  2位:東芝ブレイブルーパス東京

  3位:東京サントリーサンゴリアス

  4位:横浜キャノンイーグルス

  5位:コベルコ神戸スティーラーズ

  6位:クボタスピアーズ船橋・東京ベイ

  7位:トヨタヴェルブリッツ

  8位:静岡ブルーレヴズ

  9位:三菱重工相模原ダイナボアーズ

  10位:リコーブラックラムズ東京

  11位:三重ホンダヒート

  12位:花園近鉄ライナーズ

 

 ●DIVISION2

  優勝:浦安D-Rocks

  2位:豊田自動織機シャトルズ愛知

  3位:NECグリーンロケッツ東葛

  4位:NTTドコモレッドハリケーンズ大阪

  5位:九州電力キューデンヴォルテクス

  6位:日本製鉄釜石シーウェイブス

 

 ●DIVISION3

  優勝:日野レッドドルフィンズ

  2位:清水建設江東ブルーシャークス

  3位:クリタウォーターガッシュ昭島

  4位:マツダスカイアクティブズ広島

  5位:中国電力レッドレグリオンズ

 

そして、この順位に伴って決定したDIVISION1の

プレイオフトーナメントの対戦カード、そして

DIVISION1とDIVISION2の間での入替戦、

DIVISION2とDIVISION3の間での入替戦の

対戦カードは以下の通りです。

 

開催中のDIVISION1と

DIVISION2の間での入替戦、DIVISION2と

DIVISION3の間での入替戦ですが、

5月5日金曜日(祝日)・6日土曜日・7日日曜日の

3日間に亘り行われた第1戦の結果は以下の通りです。

 

■NTTジャパンラグビーリーグワン2023-2024

 

 ・DIVISION1プレーオフトーナメント

  ●準決勝①(5月18日土曜日)

   □東京・秩父宮ラグビー場

    「埼玉パナソニックワイルドナイツ ― 横浜キャノンイーグルス」

                             (14:05)

 

  ●準決勝②(5月19日日曜日)

   □東京・秩父宮ラグビー場

    「東芝ブレイブルーパス東京 ― 東京サントリーサンゴリアス」

                           (14:05)

 

  ●3位決定戦(5月18日土曜日)

   □東京・秩父宮ラグビー場

    「準決勝①の敗者 ― 準決勝②の敗者」(12:05)

 

 

  ●決勝戦(5月18日土曜日)

   □東京・国立競技場

    「準決勝①の勝者 ― 準決勝②の勝者」(15:05)

 

 ・DIVISION1/DIVISION2 入替戦

  ●第1戦①(5月18日土曜日)

   □東京・スピアーズえどりくフィールド

    「浦安D-Rocks ― 花園近鉄ライナーズ」(12:00)

 

  ●第1戦②(5月18日土曜日)

   □愛知・パロマ瑞穂ラグビー場

    「豊田自動織機シャトルズ愛知 ― 三重ホンダヒート」

                        (12:00)

 

  ●第1戦③(5月18日土曜日)

   □千葉・柏の葉総合競技場

    「NECグリーンロケッツ東葛 ― リコーブラックラムズ東京」

                           (14:30)

 

  ●第2戦①(5月24日金曜日)

   □大阪・東大阪市花園ラグビー場

    「花園近鉄ライナーズ ― 浦安D-Rocks」(19:00)

 

  ●第2戦②(5月25日土曜日)

   □三重・三重交通Gスポーツの杜鈴鹿サッカー・ラグビー場

    「三重ホンダヒート ― 豊田自動織機シャトルズ愛知」

                        (12:00)

 

  ●第2戦③(5月25日土曜日)

   □神奈川・相模原ギオンスタジアム

    「リコーブラックラムズ東京 ― NECグリーンロケッツ東葛」

                           (14:30)

 

 ・DIVISION2/DIVISION3 入替戦

  ●第1戦(5月19日日曜日)

   □岩手・いわぎんスタジアム

    「日本製鉄釜石シーウェイブス ― クリタウォーターガッシュ昭島」

                             (14:30)

  ●第2戦(5月25日土曜日)

   □東京・AGFフィールド

    「クリタウォーターガッシュ昭島 ― 日本製鉄釜石シーウェイブス」

                             (12:00)

 

いよいよ5月18日土曜日からは、DIVISION1の

上位4チームにとってはタイトルを懸けての戦いが、

DIVISION1の下位のチームとDIVISION2・

DIVISION3のチームにとっては

生き残りと昇格を懸けての戦いが始まります。

 

「NTTジャパンラグビーリーグワン2023-2024」。

最後の最後まで、目が離せません。