今日7月27日土曜日は、昼前から大阪に向かいました。

そして、大阪・日本橋のユニバーサル日本橋スタジオに足を運び、

「第12回ユニバーサル日本橋撮影会」に参加してきました。

今回も3部制の開催で、自分が参加したのは1部と2部でした。


お会いしてきたのは、ユニバーサルジャパン所属の藤堂彩さん。

自分にとって、藤堂彩さんとは今日が初対面であると共に、

藤堂彩さんにとっても、今日の「第12回ユニバーサル日本橋撮影会」が

撮影会デビューの機会となりました。


今日の撮影会のプログラム内容ですが、自分が参加した1部と2部について

書きますと、1部が「私服+コスプレ」、2部が「私服+水着」でした。

まず1部ですが、私服の方が、黒のレース調のチュニックワンピースと

白のレース調のカーディガンのコラボレーション、コスプレの方が、

ベビードールでした。一方2部ですが、私服の方が、白のチュニック風の

ポロシャツとショートジーンズのコラボレーション、水着の方が、

純白のレース調のノーマル水着でした。


1部・2部共に、まったりを超えたまったりという中での進行となったわけですが、

今回は、先週の「第11回ユニバーサル日本橋撮影会」の時と違って、

ほとんど撮影に集中するような形で進めました。

このお仕事を始められたきっかけや、今後の目標についても

少し話は伺ったのですが、本当に今回はあまり会話はしませんでした。


緊張されていたとは言え、表情やポーズに関して、

自分のリクエストしたシチュエーションに快く応じて下さったことに、

心から感謝したいと思います。


実際にお会いしてみての藤堂彩さんの印象ですが、

最初にお会いしてすぐに少し会話を交わした時は、

明るい感じの子という印象もあったのですが、撮影を進めるにつれて、

意外とおっとりしている感じの子だなという印象を受けました。


思えば、フィルムカメラからデジカメに変えて約1ヶ月、

少しずつではありますが、自分の撮影スタイルも変わってきました。

今後も、フィルムカメラの時には枚数と時間の問題で出来なかった

シチュエーションを、いろいろと取り入れていきたいと思っています。


今日の撮影枚数は、1部と2部を合わせて430枚でした。

今後、藤堂彩さんがどんな風に成長していかれるのか楽しみにすると共に、

目標の実現に向けて、陰ながら応援していきたいと思います。


改めて、藤堂彩さん、今日は本当にありがとうございました。