いよいよ今日4月20日土曜日、ラグビーの「HSBCアジア5カ国対抗戦2013」が

開幕し、5月18日土曜日までの約1ヶ月に亘る熱戦の火蓋が切って落とされます。

今年2013年の「HSBCアジア5カ国対抗戦2013」のトップ5の

ディビジョンで戦うのは、日本・韓国・香港・UAE・フィリピンの5チーム。


また、今年2013年の「HSBCアジア5カ国対抗戦」は、

2015年にイングランドで開催される「第8回ラグビーワールドカップ2015

イングランド大会」のアジア地区一次予選にも匹敵する大会。

来年2014年の「HSBCアジア5カ国対抗戦」が、翌年2015年の

「第8回ラグビーワールドカップ2015イングランド大会」のアジア地区最終予選を

兼ねているため、今年2013年にトップ5のディビジョンで戦う5チームにとっては、

優勝を目指して戦うのはもちろんのこと、トップ5残留を目指して戦う

大事な大会となります。大会を終えて最下位の5位に甘んじたチームは、

翌年は自動的に一つ下のディビジョンのディビジョン1に降格。同時に「第8回

ラグビーワールドカップ2015イングランド大会」への出場を賭けての

戦いから離脱することになります。


既に一つ下のディビジョンのディビジョン1は戦いの全日程を終え、

スリランカが優勝を果たしており、来年2014年のトップ5のディビジョンでは、

今年2013年のトップ5での戦いで1位から4位までに入ったチームと

スリランカの5チームが戦い、「第8回ラグビーワールドカップ2015

イングランド大会」への出場権を争うことになります。


まずは、今日行われる第1週の2試合の内の1試合、

アジア6連覇を目指す日本代表は、福岡県福岡市の

レベルファイブスタジアムで、昨年2012年のディビジョン1を制して

トップ5に昇格したフィリピン代表と対戦します。


今日行われる「日本vsフィリピン」の様子は、CS放送のJ SPORTS1で、

13時50分から16時までの2時間10分に亘り、実況生中継されます。


それでは、今日行われる第1週の2試合の詳細と併せて、

「日本vsフィリピン」のテレビ中継の放送予定を記すことにしましょう。


■HSBCアジア5カ国対抗戦2013


 ●第1週(4月20日土曜日)

  ・福岡 レベルファイブスタジアム

    日本 ― フィリピン[14:00]


  ・香港 香港フットボールクラブ

    香港 ― UAE[現地時間16:00/日本時間17:00]


※テレビ中継

 「HSBCアジア5カ国対抗戦2013~第1週~(日本vsフィリピン)」

              13:50~16:00/J SPORTS1(生中継)


 解 説:村上 晃一(ラグビージャーナリスト)

 実 況:矢野 武


まずは今日のフィリピン代表との対戦。日本代表のエディー・ジョーンズ

ヘッドコーチは、「非常にタフな試合になるだろう。」と答えていますが、

果たして圧勝することは出来るのでしょうか。


アジア6連覇に向けての大事な初戦。

会場で、そしてテレビで、存分にお楽しみ下さい。