昨日4月13日土曜日は、日中は基本的に家でゆっくりし、夕方から大阪へ。

そして、大阪・難波にあるイノセントガールズスタジオに足を運び、

イノセントガールズ個人撮影会の8部に参加してきました。


お会いしてきたのは、ユニバーサルジャパン所属の速水芹苗さん。

お会いするのは、2月26日火曜日にイノセントガールズ個人撮影会で

お会いして以来、約1ヶ月半ぶり2回目です。


この日のさんの個人撮影会では、room Mを使用。

先にカウンターで撮影手続を済ませ、スタッフさんの案内で早速room Mに移動し、

その後照明や椅子、そして小道具などをセッティング。撮影開始に備えました。


そして、開始時刻になり、スタッフさんと共に速水芹苗さんが登場。

スタッフさんの、「それではスタートして下さい。」の合図で、

速水芹苗さんとのジョイントがスタート。


撮影でジョイントさせていただくにあたり、

あらかじめリクエストで私服を2パターンお願いしておいたわけですが、

前半が黒のレース調のミニドレス、後半が、水色のブラウスと

白のレース調のチョッキのコラボレーションでした。


撮影中の会話は、速水芹苗さんが自身のブログに

書いておられる話を中心に、お仕事の話を伺いました。

同じ事務所の伊吹聖羅さんのグラビア撮影を見学された時のエピソードや、

「ユニバーサル祇園エンジェルス(UGA16)」の一員に決まったということで、

ユニットの活動をしていく上での意気込み、その他、

前回のジョイントから今回のジョイントまでの1ヶ月半の間に

どういったお仕事をされたかなどの話を伺いました。


やはり今回も、参加して1対1でジョイントしたからこそ

聞くことの出来た貴重な話も数多くありましたし、

その他にも、いろいろな話が聞けました。

今後の目標についても、少しずつ幅が広がっているようで、

これから先も、お会いするのが楽しみになってきました。


撮影終了時刻まで5分少々となったところで撮影を終え、

サイン帳にサインをしていただきました。

そしてサイン帳を持っていただいたところのスナップを1枚撮影。

最後に、スタッフさんにお願いして、

速水芹苗さんとの2ショット撮影もしていただきました。

2ショット撮影の後、速水芹苗さんと簡単に言葉を交わし、

速水芹苗さんと握手をして、速水芹苗さんとのジョイントが終了しました。


スタジオを後にするにあたり、スタッフさん、

そして速水芹苗さんからもお見送りを受け、スタッフさん、

速水芹苗さんに挨拶をして、自分はスタジオを後にしました。


自分にとって速水芹苗さんとの2回目のジョイントとなった今回、

前回の初ジョイントの時に比べ、速水芹苗さんの会話の時のテンションが

かなり高くなっていたのが印象的で、少しずつ撮影会の雰囲気にも慣れ、

仕事そのものも板についてきたなという印象も受けました。

引き続き、速水芹苗さんの成長を見守っていきたいと思いますね。


改めて、速水芹苗さん、昨日は本当にありがとうございました。

また今後も撮影会などでお会いすることがあると思いますので、

その時はどうか宜しくお願い致します。