今日、名古屋でフェスタソーレ撮影会に参加しつつ、
自分はラジオで「選抜高校野球」を聴いて試合の行方を気にしていた。
第1試合では福知山成美(京都)が1対0で清峰(長崎)に敗れ、
第2試合では箕島(和歌山)が開星(島根)に延長戦の末4対3で勝利。
また第3試合では、PL学園(大阪)が南陽工(山口)に延長戦の末2対1で敗れた。
近畿勢が3校立て続けに登場したが、2校が姿を消すことになり、少し残念だ。
これで8強に残った近畿勢は、報徳学園(兵庫)と箕島(和歌山)の2校となった。
明日は2回戦の残り3試合が行われ、8強が出揃う。
3年前の夏の甲子園で、斉藤佑樹投手を擁して優勝した
早稲田実業(東京)は8強に残れるのか。
決勝戦まで本当に目が離せない試合が続く。