鴻巣花火大会。晩秋に映える4尺玉。だけど…… | 気まぐれブログ

気まぐれブログ

ブログの説明を入力します。車、自転車、その他色々気まぐれ記録。いつ何を書き込みするかは本当に分かりませんよ

10月13日、鴻巣花火大会3年ぶりに見に行って来ました❗
いやいや、自宅からでも見る事は可能ですけどもやはりここは少しでも近くで(o≧▽゜)o

開幕の宴  超ドッカーン❕
いきなりの3尺玉交じり❗



無料観覧席とはいえマナーと言うかモラルが無い老人のせいで楽しみが半減。少し高くなっている所に椅子に座り観覧。自分よりも後ろの事は考えていない。
朝の7時から場所取りが出来るのですが、それより前にすでに場所取りしていた。
監視係員が居ても、ほぼボランティアの顔見知りなのかも。老人パワー!!
まぁ、最後の4尺玉、これがちゃんと観られれば良いか(゜゜;)\(--;)

これが目当ての鳳凰(おおとり)乱舞。
鳳凰は鴻巣の地名の元(諸説有り)、コウノトリの事と。
商工会青年部の主催ですので少々手際が悪い。トータルで17回目なのに( ´△`)

4尺の打ち上げ筒は300トン分の土嚢で覆われています。前の週に見に行って撮影していたけどもどうやらスイッチが入っていなかったようです。Σ(ノд<)