【妊娠中に起こる、ママの体の変化】について



妊娠中から女性ホルモンの変動が起きている!!

妊娠をすると、ママの体は出産に向けて
どのようなような変化をする?

レッツチェック✅
↓↓↓

①女性ホルモンの変動  

月経が止まり、さまざまな女性ホルモンの分泌を盛んにします。

🟠エストロゲン➤子宮を大きくする/乳腺を発達させる/女性らしいカラダづくり

🟠プロゲステロン➤妊娠を維持させる/乳腺を発達させる

🟠リラキシン➤赤ちゃんが産道を通りやすくする為に、全身の筋肉・靭帯・関節を緩める

🟠オキシトシン➤分娩時に子宮を収縮させる/母乳を出しやすくする

🟠プロラクチン➤乳腺を発達させ母乳を作る

②妊娠初期

妊娠4か月頃まで(〜15週)

特に、つわりの症状が辛い時期です。
この時期は、赤ちゃんの体のパーツや器官・胎盤が形成
されていく、とても不安定な時期です。

③妊娠中期

妊娠5・6・7か月(16週~27週)

妊娠5か月に入ると、安定期に突入。
つわりも落ち着く頃です。

赤ちゃんの器官や体のパーツも完成していき、
赤ちゃんの胎動を感じ始める時期です。

妊娠5ヶ月になると、胎盤が完成されます。
この胎盤は妊娠を維持するための設計係、
(ベビープランナー)として働いてくれています。

役割とは
↓↓↓

ママの血液から、赤ちゃんの血液に酸素と栄養素を送る。

赤ちゃんの血液から、ママの血液に二酸化炭素と老廃物を送る。

赤ちゃんを、血液中の有害物質から守るフィルターの役割。

妊娠の維持の為に、必要な女性ホルモン【エストロゲン・プロゲステロン】の分泌を盛んにする。
(胎盤が出来上がるまでは、卵巣が行っています。)

④妊娠後期

妊娠8・9・10か月(28週〜39週)

赤ちゃんの体とママのお腹が、より大きくなります。
お産が近くになるにつれ、赤ちゃんの体は子宮の出口に向かって下がり始めます。
下がった子宮が膀胱や直腸を圧迫する為、
脚の付け根や恥骨が痛くなる事があります。
頻尿や尿漏れなど、不快症状が現れることもあります。

また妊娠中は、以下の理由でむくみやすくなります。

女性ホルモンの変動で、血液中の水分量が増える。
出産時の出血に備えて、血液量が増える。
出産に向けて子宮が下がり、脚の付け根の血管が圧迫される。

このようにすごく体と心に変化があるのが
マタニティ期です🤰
少しでも参考になれば幸いです☺️

ZERO整体では
妊婦さんだからこそ、受けて欲しいケア
としてマタニティケアをしております。
マタニティのマッサージではありません。
基礎解剖学・関節生理学・運動学などをベースとしたケア
 【マタニティ整体】を行っております。

体の機能を戻す事で、
妊娠期間中のママの、育児・家事・仕事が
少しでも楽に出来るようサポートしています。

読んでいただいた方は
「❤️」のスタンプだけ
コメントに入れてください♪

愛知県碧南市の夫婦整体
ZERO整体【 @bellwood3.14taku 】

🌈家族愛を理念に誰もが足を運びやすいサロン経営🌈
・愛知県碧南市の産前産後はお任せください
・老若男女通えるやさしい整体
・産後も通いやすい、子連れOK
・その人に合わせたオーダーメイド施術
・セラピストスクール全国展開中【 @kokokara_therapist 】

ご覧いただきありがとうございます☆
いいね・フォローうれしいです😊✨

-———

#産後整体 #碧南整体#zero整体碧南市 #整体あるある#新生児育児 #マタニティ整体 #妊婦整体 #妊婦生活 #初産 #妊婦 #妊婦あるある#初マタライフ #妊娠中の悩み #碧南市#半田ママ#安城ママ #碧南ママ #西尾ママ#高浜ママ