なんだか冬らしくない日が続いてますね。

新型コロナウイルスやインフルエンザも心配です(>_<)

 

尼崎えびす神社12月の御朱印です。

ツリーと雪の結晶がちょぴりクリスマス感でますね(*^▽^*)

 

 

尼崎えびす神社令和2年1月の御朱印です。

一富士二鷹三茄子に初日の出と恵比寿様と干支のねずみさんが豊作の米俵背負ってて、

めでたさマックス!!って感じです(≧▽≦)

 


1月9日の「宵えびす」に頂いた限定御朱印です。

干支のねずみさんの福娘が可愛い御朱印です❤

 

「招福大まぐろ」に小銭も貼り付けてきましたよ♪

 

「えべっさん」と言えば「福飴」!!

なんとも言えない懐かしい味ですよね(*'ω'*)

私は恵比寿様で笹は買いません。

自営業の方は買われてましたが、

笹を買ったら次年度以降は毎年笹飾りを増やしていかないと

商売繁盛しないって祖父母から聞いたので。

(祖父母論かもしれませんm(__)m)

祖父母は駄菓子屋やってたから毎年今宮神社に参ってましたが、

亡くなってからは「えべっさん」には参っていませんでした。

尼崎えびす神社の月替わり御朱印に出会ったおかげですね(*'ω'*)

 

尼崎えびす神社令和2年2月の御朱印です。

節分感満載です(*^▽^*)

今年は「鬼(新型コロナウイルス)は外!!」ですね(-_-;)

皆さんに福が来ますように(*'ω'*)