10月に←今更(笑)
次男が1歳になりました👶🏻👏
長男が1歳児の保育園の入園に落ちて
仕事復帰できず、、、
どうしようかと思ってたところに
私のお腹に来てくれた次男🕊️♡
正直戸惑いの方が大きくて
つわりの時も長男元気すぎて毎日公園に行って
辛い日々を過ごし。
やっと落ち着いたと思ったら
かなり早い時期から切迫になってしまって
家族に協力してもらいながら
なんとか正期産までお腹にいてくれた🤍
予定日よりだいぶ早く産まれたこともあり
低出生で不安な1ヶ月だったけど
どんどん成長してくれて👏
夜も長男の時よりは全然寝てくれる子で
背中スイッチも全然なくて
手がかからない子なのかなぁと
油断🥹
6ヶ月で離乳食いやいやいやいやあああぁで
毎回ギャン泣きされて悩み憂鬱すぎて
戦い続けたけど
今となっては毎回足りなくてギャン泣き☺️🔥
基本的にはマイペースな子だけど
長男👦🏻におもちゃ取られたら
邪魔されたり
ママとられるとうわぁんって泣いちゃう♡
抱っこして欲しいと
両手バンザイしてキラキラってしてくる☺️
たまらないいぃぃ♡
そして泣いてる時だけ言ってくれる
まぁまあーーーも可愛い。
👦🏻はいつでもみんなが抱っこしてたから
そんなことしてこなかった笑
周りの人には興味津々でじーっと見つめてるタイプで
人見知りは全然ないけど
👦🏻は人懐っこくて
すぐにこにこ振り撒いてるたから
結構慎重派かなぁ。
👦🏻が保育園に行き出して
半年間はしょっちゅう熱を出して
その度に風邪うつって熱が出ると夜泣きして
もうぐったりの時期もあったけど
やっっっとすこーし余裕がでてきたかなぁ
1歳になってから👶🏻お昼寝が1回になって
👦🏻が保育園に行ってる時間は
家事は休憩して👶🏻と遊ぶのんびりタイムが増えた!
嬉しい時間🤍🤍🤍
2人とも可愛くて
とにかく本当に本当に可愛くて笑
あっっっというまの1年間でした。
私たちのところに生まれてきてくれて
ありがとう🩷
お誕生日おめでとう🎂
4月には保育園に受かるはず?なので
もう少しの時間一緒にのんびりしようね。
お誕生日プレゼントは