小6の1月って

(伴走しなかった私でもコピーやプリントで忙しいんだろうな)

(見送りで泣いちゃったりするかな、いや、いいこと言わなくちゃ)

(合否見る時は女優になるんだよね)

などと思っていましたが。

  • 過去問は塾にお任せ、過去問をコピーするために買ったB4用紙は封も切らずに終わりそう
  • Yの弱点克服問題?を大量にコピーしたものの、塾から「基礎が穴だらけでそんなのやってる場合ではない」と言われゴミ箱行き
  • 試験当日は親には目もくれず「じゃ」とか言って入場しようとする、PEPトークする暇なし
  • 合否結果は「お母さん見てもいいけど私に教えないで。塾で見るから」と言われる
親の面目丸つぶれです昇天
成長した、ってことにしておこう。