5:15起床
・マスター1095題
・単位のドリル
・山本塾の計算ドリル
足し算レベル10
引き算レベル7
かけ算レベル6
割り算レベル3
「上から足す、引く」の練習になる箇所を繰り返し。
(でも実戦で使えるようにはならないかもしれない)
・予シリ 計算 間違い直し数日溜めた分
【悲報】t--ko、ついに娘に『バカ』と言ってしまう
繰り上がりのある筆算や暗算で間違いが続くので…
筆算では、って条件つけたけど。
あと、分数の約分問題ができてない
カードを切ったところで力尽きた計算名人をやらないと。
・掛け算の筆算プリント8問
繰り上がりを書かなかった4問は全部〇
繰り上がりを書かせた4問は3問×
わざとかな?笑
投球フォーム弄ってグチャグチャになったピッチャーみたいなことになってる
・予シリ 算数
間違えた箇所のお直し
・・・・・・・・・・・・・・・・・
週テスト、4科は前回とほぼ同じ順位、偏差値
国理社の3科は素晴らしい出来でした
でも算数で偏差値10近く下がり、また出たよ偏差値30台が
Sコースだけの値ってわかってても凹みますわね
国語との偏差値の差が28、過去最大かも
娘の算数、塾は心配しなくていいってスタンスで
ずっと「心配しなくていいわけないだろー!」と思ってたけど
塾が正しいのかもしれないって思い始めてる
心配しなくていいっていうか、
今、心配して色々やらせても響かないのかもしれない
…って思うのは逃げだろうか
でも私がここで焦ったり張り切ったとしても
うまく行かない気はする