5:20起床

私の在宅仕事が滞る・・・

 

・公文算数C141~145

 

・公文英語GⅠ be動詞の疑問文ふりかえり

"Are he ~?" と書いて間違っていることに自分で気づいたけど、Is he が出てこない。

ほかのプリントも見て探しなよ~、と言ってから30分・・・

(他のプリントにIs he~?があるのは確認済)

指で辿って読ませても、音読させても、Is he と書いてあるのを素通りするのはなんなのか。

(萎縮してできなくなっているのかも・・・汗)

最後は音読がとても上手だったことを褒めて終わらせる。

 

・漢検ステップ7級⑩

熟語の説明が大変になってきた。

相殺、黙殺、刷新、入札・・・

 

・・・・・・・

 

午後は学校の宿題やドリルなど。

ちえ遊び系ドリルはもっと簡単・もっと小さい子向けに遡ろうかと思ったが、

書店で見るとさすがに簡単過ぎ。こんなん、幼稚園の宿題でいっぱいやった・・・

今あるのをがんばってやってもらおう。

 

国語のドリルでは「こそあど言葉」に苦戦。

書かれている内容も、こそあど言葉が指している内容もわかっているけれど、

こそあど言葉に〇をして、といわれると戸惑う模様。

品詞分解はまだ理解できないみたい

(私が理解できるように説明できればいいのかもしれないけれど)

・・・やっぱりこのドリル、今やるのは尚早というか、選び方間違えてるわ・・・