5:15起床
・公文算数C131~135 余りのある割り算 復習
しょっぱな1問目を6÷2=12にしていた以外正解。
÷と×が交ざったプリント作ったらボロボロ間違えそう笑
・公文英語GⅠ121~125 一般動詞の否定文1
’の付け忘れ多発。
・漢検ステップ7級③
思っていたとおり、「芽」と「械」に手こずる。
この2文字と「害」は明朝書けないでしょう、多分。
・・・・・・
カーステを操作して『刀狩りは突然に』や『最後の将軍』を聴く娘。
娘:「刀狩りって、豊臣秀吉がやったんだよね」
「最後の将軍って、徳川慶喜のことでしょ?」
私:「言っておくけど、歌詞は刀狩りとは全然関係ないからね」
「言っておくけど、歌詞は徳川慶喜とはほとんど関係ないからね」
もはや歴史ではなくても、
レキシは歴史漫画や人物事典を読む際のフックになってくれている。