*+ご覧いただきありがとうございます+*


3人の子供たちを育てながら、日々の出来事をゆる〜く書いております


〜家族のご紹介〜

もぐもぐ夫(36歳),ウシシ長男(6歳),ウインク長女(3歳)

よだれ次男(1歳),デレデレ私(35歳)の5人家族です

さて、今日は土曜日にキッズクリニックで紹介して貰った総合病院の耳鼻咽喉科に行ってきました真顔

9時からの予約でしたが初診のため登録などの手続きが必要で、30分前には到着しなくてはならず朝からバタバタしました煽りアセアセ

あんまり病院にゾロゾロ行きたくなかったけど、今日は県民の日で幼稚園が休園なので、子供たち3人連れて行ってきました…ガーン

今日は喉を診て貰ったあと、アデノイドや鼻の状態も診るためのレントゲンを撮って終わりました。
そして明日は睡眠時の呼吸?を測る機械を借りにまた病院に行くことになりましたタラー

機械が長女に合うか確認する必要があり、長女も一緒じゃなきゃダメなのでまた明日長女は幼稚園休みに…(予約できた時間が10:30なのでそれから行ってもお昼ご飯の時間に間に合わないし…笑い泣き

まだ手術すると確定してないですが、一応手術の日程だけ先生と決めてきました。

今後の流れはこんな感じ↓

●明日11/14(火)機械借りる その夜検査
 検査結果が出るまでに3週間程かかるそうなので
●12/13(水)検査結果聞きに行く
●2/6手術 2/5入院〜2/13 退院

今のところ2月は何も無いのでうまく手術の仮日程が組めて良かったですアセアセ

まだ3歳なので検査も上手く出来るか分かりませんが、今の感じだとたぶん手術になりそう驚き

でも耳鼻咽喉科の先生が優しい先生で良かったです笑い泣き泣

長女が紹介された総合病院、昔私も肝細胞の検査するのに入院したことある病院でした笑い泣き
昔すぎてよく覚えてませんがなんだか凄くキレイになってましたキラキラキラキラ

しばらく通院が続きそうですが、娘と一緒に頑張ろうと思いますプンプン炎