*+ご覧いただきありがとうございます+*


3人の子供たちを育てながら、日々の出来事をゆる〜く書いております


〜家族のご紹介〜

もぐもぐ夫(35歳),ウシシ長男(6歳),ウインク長女(3歳)

よだれ次男(1歳),デレデレ私(35歳)の5人家族です



今月5日で1歳2ヶ月になる次男ですが、最近意思疎通が出来るようになってきましたびっくりキラキラ

私が『おやつ食べるひと〜?ラブ』と聞くと『はい!パー目がハート』と手を挙げる様になりました笑

『美味しい?おねがい』と聞くとほっぺに手を当てて美味しいのお返しもしてくれます笑

逆に好き嫌いが出てきたのか、おかずとかで食べたくない物があると『イヤイヤ不満もやもや』と首を振るようになりました笑い泣きタラー

どちらかと言うとはーいよりもイヤイヤ首振るほうが多いです…泣

ご飯食べるときにイヤイヤ…
逆に食べ終わったのに足りないときもイヤイヤ…
抱っこからベビーカーに乗せようとするとイヤイヤ…
言葉は発せずともめっちゃ首振ってイヤイヤしてきます…笑い泣きタラー

イヤイヤされると辛いところですが、次男と意思疎通が出来るようになってきて中々面白いです笑

明日は次男のインフルエンザ予防接種(1回目)の予定ですが、さっき抱っこしたときになんだか身体が温かい気がして体温計ったら38.2℃でした…チーン

予防接種の予約変更するの大変なので一時的であってほしい…泣

今日は長男が幼稚園で芋掘りしたので、持ち帰ってきたお芋と義実家から頂いた栗で炊き込みご飯を作ろうかなと思ってますラブラブラブ

私、炊き込みご飯大好きなんですラブラブ
秋の味覚を楽しむぞ〜!キラキラキラキラ