2回目のベビーくもん2号&3号 | 子どもはみんな天才児

子どもはみんな天才児

幼児教育のススメ


1歳2ヶ月。

始めてから1ヶ月が経ったので、2回目のベビーくもんに行ってきました。


星面談内容
約40分

ざっくり、

・1ヶ月の取組内容の振り返り
・子どもの様子を見ながらフィードバック
・先生の絵本読み
・お絵描きタイム
・絵カード
・新しい号の説明

という感じでした。



1ヶ月、1号をやってみて、娘はやりとりブックがかなりお気に入りのようで、1日に1回は読んでと持ってきます。


いないいないばあ、いちごぱくぱく。
こぶたのお鼻ブーブーと言うと、娘も一緒に「ブーブー」と。


1ヶ月間、絵本10冊、歌10曲、お絵描き、積み木、散歩、パズルをどれだけやったか、毎日簡単に記録した紙を提出すると、かなり褒めてもらえました。笑


なかなか子育てしていて褒められることがないので、やっぱり嬉しいな、と。


娘のフィードバックでも、やっぱり褒めて頂いて、何冊か絵本を読んで頂きました。


お絵描きのお話しになり、娘が先生の持っているペンを欲しがったこともあってか、お絵描きタイムになりました。


ぐるぐる。スイスイ。ぐるぐると、腕を使う動きがとってもいいんですよー。

こんなに早くからお絵描きを始めるのはとってもいいことですよー。

1歳半の子でもこんなにしっかりぐるぐるできないですよー。

とか、なんとか。


やっぱりお絵描きはいいみたいです。1歳になるちょっと前から始めたり、ホワイトボードを購入したりしたおかげか、娘はぐるぐるするのが大好きなようです。



そして、新しい教材(?)として、2号のやりとりブックと、絵本、3号のセットを頂きました。


{B6238483-4B51-4FFD-9A28-5909837A96F8:01}



本来は2号だけのようですが、在庫がないのか、なんなのか、3号からのスタートになりました。ラッキー、なのかしら。


・やりとりレシピ3
・やりとりブック2
・やりとりカード
・絵本2号ver  くんくんくん
・絵本3号ver  あけてあけて



やりとりブック2

{0254789C-3EFA-4B5D-AF53-19C637CB73A5:01}


め、はな、くち、あたまこっつん。


{28CDFA55-7592-45DB-A457-82CFE1EC3368:01}


コップ、スプーン、ハブラシ。


{7DACF2E8-31A1-428A-AE55-8CBD2E15DC81:01}


ポカポカ、ザーザー、雷ゴロゴロ。


やりとりカード
{DB572600-6BB3-4045-9F0C-979218128325:01}


しっかりした厚みのあるカードです。


絵本  くんくんくん
{FC1F74A0-49F8-4BA7-95E1-2F5D532176D9:01}


くんくんくん。

{6542350F-A5C4-4E3E-A6B8-4EFA5176D3D7:01}


迷子のネコをお母さんの元へ連れて行くお話し。


くんくんくんというテンポの良さと、ほっこりする文章。文字が多いです。


雨の日のように冷たくて、さびしいにおい。

なんて素敵な文章なんでしょう。こういう素敵な言葉が溢れる本を、たくさん読んであげたいですね。


くんくんくん、と読むと娘も「くんくんくん」と言っていました。お気に入りになりそうな予感。


絵本  あけてあけて
{E8D1783E-DEF4-4215-9A09-288F70E38B05:01}


くんくんくんとは打って変わったシンプルな内容。


{053FE52E-E540-4090-8EB4-C1F164E3A0A0:01}



こちらもテンポのよい、素敵な絵本です。



あと、「自宅でやってみて」と先生から貸して頂いたこちら。

{FF4B4610-AF4C-4D15-817F-0A81E8B94659:01}


くだもの、の絵本は持っていたのでカードだけ。


絵本の中に出てくるくだものと、よく使う野菜のカード。おんなじだねー、と教えてあげてください、とのことでした。


絵カードが欲しかったので嬉しい。(借り物ですが。笑)



なんでベビーくもんをやっているの?何を求めているの?と聞かれると、正直、うまく答えられません。(だから旦那さんにも言っていない笑)


ただ、良い絵本と、遊べるやりとりブックやカードがもらえて2,160円なら。とか

月に1度、たくさんの子どもたちを見ている先生とお話しができる、というのもいい。とか

そんな感じでしょうか。


あと、わたしには幼児教育?に対する意識の高いママ友がいないのです。おもちゃはたくさんあるけど絵本は0、とか、1日中テレビつけっぱなしとか、普通です。(教育、子育て方針は家庭によって違うので、否定するつもりはありませんよ!)


うちに遊びにくると、みんな「教育ママじゃん笑」とか、1歩引いた感じで言うんですよー。DWEがデーンとあるだけでもう10歩くらい引かれている感じ。いちいち説明するのもめんどう。


だから、ひとりでもくもくと子育てをしているのって、ちょっとさみしくて。これでいいのかなーとか、ふと思ったり。そんな中で月に1度励ましやお褒めの言葉を頂けるのは、助かるなぁと。



がんばりましょーお願いキラキラ