1歳1ヶ月いいおかお | 子どもはみんな天才児

子どもはみんな天才児

幼児教育のススメ



1歳1カ月。もう少しで1歳2ヶ月になります。


2ヶ月に入るまでに、
・ジグソーパズルを2Pできるように
・ひとり食べができるように
・ひとり歩きができるように
なればいいな~なんて思いながら、毎日取り組みをしています。



ジグソーパズル。
{18FD4A11-FD85-41F9-820B-EF6821DE6A5D:01}


こちらのくもん式のもやりつつ、


そういえば!と思い出して、取り出したこれ。

{531A1C2D-AA40-4DE0-8976-04A6B637F9A8:01}


ディズニー英語システムの、イベントやおまけでもらえるパズルです。(友人がDWEのアドバイザーをしているので、貰えたのです。)

型にはめるだけのシンプルなもの。くもん式のものと合わせてやっていますが、どうやら本人はこっちの方が好きな様子。



{E0E84C32-F35A-42C0-89A6-CA30C436DD9F:01}



たま~に、ひとりだけ、マグレ的にハマったりしますが、なかなかうまくいかないようです。



「ミッキーどこかな~」
「ドナルドはめてみようね~」
「これは丸、まんまる~、こっちはさんかく~」
と言いながら、一緒に取り組んでいます。


床に転がしておくと、ひとりでもくもくとチャレンジしていたり。


ミッキーどれかな~?というとミッキーをくれますが、他はまだ分からないみたいですキョロキョロ



ひとり食べの練習。

{7C6E596C-BF61-455C-B682-8EB73F5449C8:01}


だんだんできるようになってきました!

ずっと、お椀に入れて、練習をさせていたのですが、お皿(動かないように)に変えてみたところ、本人も楽しくなったのか、一生懸命自分で食べようとするようになりました。


ごはんだと、なかなかすくうのが難しいのですが、ヨーグルトをお皿に盛って、スプーンを持たせると、結構上手に食べるように。



このひとり食べは、「親がどれだけ見守れるか」で上達のスピードが変わってきますね。


当然、こぼすし。
当然、服も手も顔もベタベタ。
床も、ごはん粒だらけ。


でも、ひとりでごはんを食べてくれれば、それはそれは、楽になるわけで。1日でも早く楽になりたいので、「やめて、うわっこぼれた!」という言葉をグッと飲み込んで、朝昼晩がんばっています。



ひとり歩き。
ようやく1歩だけ、足が出るようになりました。でも直ぐに座り込む。歩きたい!という気持ちが湧かないようです。今月中に歩けるかな・・・



あと、最近、お布団に入って横になりながら絵本を読んであげるようになりました。


今までは、布団で絵本を見せながら読んでいても、集中していなくて、すぐにどこかへ行ってしまうのでなかなかできなかったのです。ショボーン


そのため、寝かしつけでは、ふたりで横になって、お腹をトントンしながら、うたをうたったり、絵本なしで、暗記した絵本の内容やフレーズを語りかけてあげたりしていました。


ところがあるとき、「いいおかお」という本の内容を語りかけていたところ、娘が突然ムクっと起きてリビングの本棚へハイハイを。


たったったと戻ってきたかと思うと、なんとその娘の手には「いいおかお」の本があったのです。



ぎょえーお願い
と叫び出しそうになりました(嬉しくて)



日々の成長が、本当に本当に、嬉しくて感動することばかりですよね。これほどの感動をくれる娘には感謝の気持ちでいっぱいです。