今週の水曜日は、土用の丑の日だった。 


もう7年もの間、 

高いからと敬遠して 

ウナギを食べていなかった私は、 

ついにスーパーで買うことにした。 



 「翌日に仕事がある平日に 

 ご馳走を食べても美味しくない」 


と思う性質なため、 

丑の日とは関係ない昨日ウナギを食べた。 


身はふわふわで、タレもご飯に合っていた。 

しかも、よく脂が乗っていた。


脂が多い魚といえば、

今では鯖しか思いつけない私には

新鮮な味わいだった。 


これでスタミナがつけば御の字だ。 


というのも、最近、木曜日の調子が悪い。


仕事中や帰り道に息切れするし、フラフラする。 


毎週木曜の夕方にランニングをしているが、

先週は疲れ切っていて

走るのは危険と判断して断念したし、 

今週は足が思うように動かず 

いつもの7割か 

もっと遅いペースでしか走れなかった。


まさにガス欠である。 


こうなっている理由として、思い当たる節はある。


今月に入って自転車での通勤に変わり、

さらに外での力仕事が増えた。


これだけでも結構な身体活動量の増加だと 

個人的に思っているが、 

以前から続けている

トレーニングも今までと同じように行っている。 


月、木、土 ランニング 

水、日   筋トレ 


これが私の日課である。


月曜は会社初日で元気もあるのだが、

日が経つとだんだん疲れてくる。


さらに、トレーニングがある日は、

どうしても他のことをする時間が

後になってしまう。


そのため、疲れているにも関わらず

寝る時間が短くなってしまう。


その結果、木曜日になってガタが来るのだろう。 




そういえば最近、平日も休日も夜中に目が覚める。 

再び寝付くまでに時間はかからないのだが、

睡眠の質は大きく落ちる。


大学院時代も2時間おきくらいの間隔で

目が覚めてしまう時期が何度かあった。


この時代は、教員との折り合いが悪く、

追い込まれることが多かったため、

理由はストレスだと自分ですぐにわかった。


しかし、今はなぜだろうか。


仕事は研修中で、

責任を問われるようなことはほぼないし、 

人間関係も上の人と関わるのが

多少億劫なくらいですぐに終わる。


皆目見当がつかない。


ネットを見ても参考にならないし、

薬が無いと寝られなくなる状況は避けたい。


そんなことを思いつつ、

今日もいつもと同じ時間に目が覚め、

朝ごはんの後二度寝し、 

午前を体力回復に使った。


鍛えていても

徹夜が平気とかのスタミナは無いんです…。


それにしても昨日のウナギは美味しかった。 


いつか必ず、

鰻屋のうな重を食べられるように 

仕事に精を入れよう!


働かなければ生き残れない!