昨日、念願の喫茶二十世紀行ってきましたよ!

 

4人で行くことにしていて、12月1日0時の予約争奪戦4人で参加しましたが、ほんとに激戦で、全然無理だ…と思いながらしぶとくスマホいじってたらポンっと4人分空きが出て…。

 

私達は私の仕事の都合上12月10日一択だったので、この日で空き時間が取れたらってかんじでやってたんですが、皆さん仲間同士でいろんな日とかいろんな時間で取ろうとしてるだろうから、かぶって取れたところをすぐにキャンセルしたりとかあるんでしょうね、んでみんなが諦めてきた頃にポッと空きが出た、みたいなかんじかなと。

 

なのでもし今後予約挑戦される方は、少し粘ってみるとうまいこと取れる、かもしれません。

 

さて、予約の15分前には到着してないといけなかったんですけど、既に先月ひとりで来店済みのお友達からの情報で、30分前には行ってたほうがいいってことだったので30分前現地集合(時間帯によって提供数が決まってるので食べたいものが食べられなくなる可能性があるため)。

 

 

一番乗りだったのでまだ誰も並んでないところを撮れました!

 

 

内装もクリスマスバージョンでかわいかったです♪

 

 

Twitter見ててもどの料理もほんとに評判いいので…ある程度決めてはいたものの迷いました…。

 

15分前になると店員さんがメニューを配りに来てくれますが、メニューには番号が振ってありまして、それが席番号と連動してるんでしょうね、予約名を言うと予約テーブルと連動してると思われる番号のメニューを渡されまして。

 

で、そこで注文してから地下へと進み入店、店内で店員さんがメニューを回収して、予約席へと案内してくれるかんじです。

 

入店して分かったんですが、ほんとにこじんまりしてて席数あんまりなくて、そりゃ予約激戦にもなるわってかんじでした。

 

時間で半分ずつお客さん入れ替えてるかんじかな、多分。

 

 

私達の席はかわいい中庭のすぐ隣で、ここもクリスマスバージョン、夕方だったのでライトアップもされてかわいかった!

 

 

 

さて、お料理のほうですが。

 

飲み物、私は散々迷ってまずは普通のコーラ…なんかこの時どうにものどが渇いて仕方なくて炭酸が飲みたかった…。

 

 

写真見づらいですがかわいいコースターは使わずにそのままいただいてきました。

 

 

そして噂のナポリタン!ほんとおいしかった!

 

麺の太さ、具材の炒め具合、酸味と甘みのバランス、全部絶妙!

 

 

食後のプリンも、動画さんざん出回ってるからあえて撮らなかったけどプルップルでした!

 

苦みがいい具合ですごくよかったです!

 

また来るとしたら次は柚子ジュース炭酸割りとフレンチトーストと珈琲ゼリーいただきたいな~!

 

内装もあれこれかわいかったです。

 

 

 

 

 

 

なによりジャニヲタしかいないと思われる空間がプライスレス!

 

今後も末永く愛されるお店であってほしいし、私もぜひまた行きたいです。

 

・・・・・・・・・・

 

さて。

 

事務所、あれこれ決まりましたねー…。

 

まぁ、決まっちゃったものはどうしようもないので、もう飲み込むしかないですし、推し達にはこれからもがんばってとしか言いようがないし、応援していくしかないんですけど…なんだかなぁと思わずにはいらないのが本音。

 

ま、あちら側の人を取り入れたことで無用な事務所たたきが多少収まるんであればそれだけは救いかなと思うしかないかなと思って今は溜飲を下げております…。

 

新曲は発売直前だけど今回はいけそうな雰囲気あるし、これからのさらなる活躍を期待したいところ。

 

…まぁでも、ほんと、いろんなもの、壊されちゃったね…ジャにのも名前変わったし…あとは自軍の名前がどうなるかですね…。