今日は霞水系に出撃する予定でしたが、荒れた天気の予報だったので止めました。

 

さて、このところ久々に霞水系に出撃しています。

継続して出撃するのは三年ぶりくらいですか。

 

ここ数年かなり厳しかったはずですが、今年は好調?のように感じます。

メジャーポイントはものすごく人口密度が高く厳しいですが、きちんといるべき場所に魚がついている感じがします。

魚の数が戻ってきているのが原因ですかね?

SNS等見てても皆さん好調のようですし。

 

状況としてはアフター回復の魚が増えてきて、サイズ問わずなら楽しめます。

 

但し、プレッシャーなのか食わせるのは難しい気がします。

一工夫必要ですね。

はまれば連発もあり得ますし、二桁釣果も夢じゃない!といいなぁ。

 

近々平日に休みがとれれば二桁釣果に挑戦してみます。