我が家のペット 熱帯魚編 | 謎ぞぉのぼちぼちブログ

謎ぞぉのぼちぼちブログ

日々の出来事 ふいに思い出した事 ちっちゃな拘り あるある話など…ちょくちょく書いて参ります(^-^)

今日はお昼頃から約二時間の散歩をしてきました。
暖かかった上にまだ桜の残っている公園などがあってとても楽しいひと刻でした
(^o^)
途中よく行くホームセンターに立ち寄り熱帯魚コーナーを覗いたんですが目当てのお魚くんは見当たらす、手ぶらで出てきました。んまぁ私が見えてなかっただけかも知れません(笑)。


目の悪い私ですが未だに止められない趣味の一つが熱帯魚や金魚を飼うこと。

物心ついた頃から小動物を飼うのが大好きで、途中ブランクを挟みながら様々な子たちを飼い続けてきました。
なかには無知ゆえにとても誉められたものじゃない飼い方をしていたり、不注意から早死にをさせてしまったり…
決して順風満帆な道のりではなかったですが、今もこの
『ペット道』
を私なりに試行錯誤しながら歩んでおります。


現在は室内に小さめの水槽を3つ、
ベランダに発泡スチロール製トロ箱を2つ置いておりまして、それぞれにお気に入りの魚が泳いでいます。

室内のメイン水槽の仲間は以下の通り…


・ネオンテトラ

・ゴールデンハニードワーフグラミー

・トランスルーセントグラスキャット

・ミナミヌマエビ

・石巻貝

・タニシ


偉そうに言えた義理ではないのですが…皆、比較的飼い易くそれぞれに個性的で見ていてホント飽きません♪


他の水槽の仲間も紹介したい処ですが
その前にここでクエスチョン!
これらの子たちのいるテトラ社製51㎝水槽に私が
“あと一種、一匹だけ入れたい”
と目論んでいるお魚くんとは一体なんでしょう…?!


――正解は入れてからの発表と致します(笑)。
頑張って写メも撮ってみるかな…?